9月19日、文化スポーツ観光省著作権局傘下のベトナム著作権保護センターとTikTokベトナムは、 デジタル技術とコンテンツ制作の力を通じてベトナムの文化産業を促進するための覚書を締結した。

ベトナム著作権保護センターとTikTokベトナム間の覚書調印式。(写真:TikTokベトナム)
そのため、「ベトナムのアイデンティティ ― 世界で輝く」をスローガンとするハッシュタグキャンペーン「#BanSacViet」は、ベトナムの12の文化産業の価値を国内外に広め、促進することを目的としています。同時に、国際統合の文脈におけるベトナムのアイデンティティを確固たるものにし、国家のソフトパワーを強化することを目指しています。
ハッシュタグキャンペーン「#BanSacViet」は、TikTok上にクリエイティブコミュニティを構築し、文化産業の製品をプロモーションするための架け橋となることを目指しています。また、企業、アーティスト、団体が政策やテクノロジーのトレンドにアクセスし、市場を拡大できるよう支援します。
式典で講演した著作権局長のトラン・ホアン氏は、グローバル化の文脈において、文化は国家のアイデンティティであるだけでなく、国のソフトパワーでもあると述べた。
「ベトナムは12の文化産業を擁し、映画、 音楽、ファッション、美術からテクノロジーに関連した新しいクリエイティブ産業まで、豊かで多様な宝庫です。課題は、これらの価値をいかに効果的かつ現代的に、そして世界的な潮流に沿って紹介、促進、普及させるかということです」とトラン・ホアン氏は強調しました。
そこで、若者のための本格的で魅力的かつ親密な文化コミュニケーションチャンネルを構築したいという思いから、ハッシュタグキャンペーン「#BanSacViet」が誕生しました。TikTokプラットフォームでは、ショート動画が架け橋となり、ベトナム独自の文化産業製品を国内だけでなく世界中の何百万人ものユーザーに届けます。
#BanSacViet キャンペーンは、以下の 5 つの主な内容に重点を置いています。
- 文化産業製品のコミュニケーション:映画、音楽、美術、ファッション、ゲーム、文化観光などの産業を紹介します。特徴、違い、統合の要素を活用した、拡散しやすい短いクリップ形式のコンテンツです。
- クリエイティブストーリー: 職人、芸術家、起業家、文化産業の成功者の創造的な旅を記録します。
- 新技術の活用:AI、VR、AR、ブロックチェーンを活用し、文化産業製品のデジタル化、保存、管理を検証。若者の関心を引く技術体験動画を制作。
- コミュニティの連携:ハッシュタグチャレンジ「#BanSacViet」と「#ProudVietnam」を立ち上げ、ユーザーにベトナムのアイデンティティに関する視点を表現する動画を作成してチャレンジに参加するよう呼びかけます。
- ポリシーとトレンドの最新情報: ポリシー、法的規制、国際ニュースをまとめた短い動画で、アーティストや企業が公式情報に簡単にアクセスできるようにします。
#BanSacViet キャンペーンは、数億回の視聴、数十万本のクリエイティブな動画の制作、そして最も重要なことに、持続可能な文化的クリエイティブ コミュニティの形成につながることが期待されています。
これは、ベトナムの文化産業製品を世界に広めるために手を携え、アイデンティティが豊かで、ダイナミックで統合された国のイメージを確固たるものにする先駆的な力となるでしょう。
出典: https://vtcnews.vn/thuc-day-van-hoa-viet-thong-qua-suc-manh-cong-nghe-so-va-sang-tao-noi-dung-ar966381.html
コメント (0)