台風10号の直接的な被害地域は、自然災害リスクレベル4のタンホア省からクアンチ省北部にかけての地域です。台風10号の被害地域は、台風の北上に伴い、南から北へと順次拡大していきます。現在、クアンチ省からダナン市にかけての省と市が被害を受けており、9月28日夜にはハティン省、ゲアン省、タンホア省に拡大し、深夜から朝にかけては北部デルタ地帯の各省、そして北部中部および山岳地帯の各省に被害が拡大する見込みです。
ホアン・フック・ラム副局長は「中部地方と北部の山岳地帯は主に大雨の影響を受けるが、風は強くないだろう」と強調した。
加えて、暴風雨10号では、タンホア省とクアンチ省北部の沿岸地域でレベル10~12の強風が発生する可能性と、3時間降雨量200mmを超える非常に激しい雨が発生する可能性に基づき、自然災害リスクがレベル4と判定されました。レベル10~12の強風は、多数の樹木の倒壊、住宅、特に堅固でない住宅の屋根の吹き飛ばし、電柱の破損など、甚大な被害をもたらす可能性があるため、各地域住民は注意が必要です。大雨は、都市部での洪水、低地での交通路の冠水、山岳地帯での鉄砲水や土砂崩れを引き起こす可能性があります。
ホアン・フック・ラム氏は、最も強風の影響が出た時間と、風の影響を受ける恐れのある地域について語り、9月28日の夕方から夜にかけてが最も強風が吹く時間帯であり、最も強風が吹く地域はクアンチ省の北に位置するタインホア省であると述べた。
ホアン・フック・ラム氏は、ゆっくりと移動する嵐が地域に及ぼすリスクについて言及し、嵐の移動が遅い場合、強風、大雨、屋根の吹き飛ばし、樹木の折れ、洪水、地滑りなどのリスクが陸上ではより長期化し、より危険になると述べた。また、ゆっくりと移動する嵐は、嵐の構造、進路、強度の変化のリスクももたらす。
また、ホアン・フック・ラム氏は大雨と洪水の危険性についても警告した。それによると、9月28日午後2時30分から午後7時30分にかけて、タインホア省からクアンガイ省にかけては引き続き雨が降り、累積降雨量はタインホア省からクアンチ省にかけて50~90ミリ、一部地域では100ミリ以上、フエ市では30~50ミリ、一部地域では80ミリ以上、ダナン市からクアンガイ市にかけて10~30ミリ、一部地域では50ミリ以上となった。小河川では鉄砲水、急斜面では土砂崩れの恐れがある。大雨や流水による鉄砲水、土砂崩れ、地盤沈下などによる自然災害の危険性に関する警戒レベルは、フエ市がレベル1、フエ市がレベル2となっている。
出典: https://baotintuc.vn/thoi-su/tien-si-hoang-phuc-lam-tu-45-gio-sang-ngay-299-la-thoi-diem-nguy-hiem-nhat-ve-gio-va-mua-do-tac-dong-cua-bao-so-10-20250928183631828.htm
コメント (0)