ベトナム人民軍初の女性将軍、グエン・ティ・ディン夫人の肖像画。ディエップ・ミン・チャウ氏による木炭画。この作品は、建国80周年を記念して8月15日から9月10日までベトナム美術館で開催される「祖国の子供たち」展で展示されます。
グエン・ティ・ディン(1920-1992)、通称バ・ディンは、 ベンチェ(旧市街)の愛国心の伝統を持つ農民の家庭に生まれました。16歳で革命活動に参加し、2年後にはインドシナ共産党に入党しました。1940年、敵に逮捕され、バ・ラ刑務所(ビン・フオック)に収監されました。
釈放後、1945年の八月革命の際、彼女はベンチェ省における権力奪取を目的とした蜂起を主導した。ジュネーブ協定(1954年)調印後、バディンはベンチェ省の重要幹部の一人となり、省党委員会副書記を務めた。彼女は南部のドンコイ運動を主導し、「長髪軍」を創設した。
1965年から1975年まで、グエン・ティ・ディン氏は南ベトナム解放女性連合の議長を務め、その後、南ベトナム解放軍副司令官を務めました。1974年4月、グエン・ティ・ディン氏は少将に昇進しました。
作家ホアン・ダオ・カーンによる、英雄グエン・ヴァン・トロイの木版画。1965 年に制作。
グエン・ヴァン・トロイは1940年、 クアンナム省(旧クアンナム省)ディエンバンに生まれました。23歳の時、サイゴン人民の革命闘争運動の中で、サイゴン南西部の自爆部隊である特殊部隊(F100)の兵士となりました。
1963年初頭、彼は政治学の勉強と市街地コマンド戦闘の訓練のために基地に派遣され、そこでチームメイトのバ・ソン、トゥ・キエム、グエン・フー・ロイと出会った。彼らは作戦チームに編成され、ロバート・マクナマラ国防長官を標的とする任務を与えられた。
1964年5月2日、グエン・ヴァン・トロイは、ロバート・マクナマラ率いる米国政府高官の軍事使節団を暗殺するため、コン・リー橋(現在のグエン・ヴァン・トロイ橋)に地雷を埋設する任務を負った。準備が進む中、コマンド部隊は米国使節団が予定より2週間早く到着するという通知を受けた。
5月9日の朝、コマンド部隊は最終準備を完了するために出発した。その夜、トロイと彼の仲間は任務中に逮捕された。彼は軍事法廷で死刑判決を受け、1964年10月15日の朝に処刑された。処刑場の真ん中に堂々と佇む彼の姿は、反米抵抗運動におけるベトナムの若者世代の象徴となった。
ムオン クオン ゲリラの木版画は、1979 年にアーティスト Duong Ngoc Canh によって制作されました。
同展では、1947年から1986年にかけて油彩、漆、絹、紙、木、石膏などさまざまな素材で制作された作品80点が紹介される。
1970年に完成したホアン・チャムの木版画によるドンタップの女性ゲリラの姿。
主催者によれば、この展覧会は芸術活動であるだけでなく、人々が歴史を振り返り、愛国心を継続できるよう、前の世代に敬意を表するものでもあるという。
故ドゥオン・ゴック・カン芸術家による、コト島の女性ゲリラのイメージを称える木版画。
ベトナム美術館のグエン・アン・ミン館長は、インドシナ、抵抗運動、近代美術の多くの世代の芸術家のレンズを通して、観客は国のために若さと力を捧げた人々の姿を振り返ることができるだろうと語った。
石膏の信仰(1967年)彫刻家トラン・ヴァン・ホーによる作品。
トラン・ヒュー・チャット画家による、弾薬を運ぶタイグエン民兵を描いたカラー木版画(1968年)。
観客が「祖国の子供たち」展を見学。
--------------------------------------
写真:ベトナム美術館
出典: https://baohaiphong.vn/trien-lam-chan-dung-nu-tuong-nguyen-thi-dinh-519155.html
コメント (0)