北朝鮮メディアは2月28日、平壌が今週戦略巡航ミサイルを発射したと報じた。
北朝鮮軍のミサイル部隊は2月26日、金正恩委員長の指揮の下、同国西海岸沖で演習を実施した。朝鮮中央通信(KCNA)によると、この演習の目的は「北朝鮮軍の反撃能力、核戦争のための様々な手段の戦闘態勢を敵に確認させ、平壌の核抑止力の信頼性を示すこと」だった。
北朝鮮の金正恩委員長が2月26日にミサイル発射を視察した。
金正恩氏はミサイル発射査察で、「信頼できる核の盾」で国家の主権と安全を恒久的に守るという目標を強調し、「核戦力のより包括的な戦闘態勢を整える」努力をすべきだと示唆した。
朝鮮中央通信(KCNA)は、発射されたミサイルが楕円軌道を描いて1,500キロメートル以上飛行し、目標に命中したと報じたが、使用されたミサイルの種類については言及しなかった。2月28日朝、韓国軍は北朝鮮によるミサイル発射を確認していなかった。
北朝鮮が巡航ミサイルを発射したのは1月25日以来初めて。当時、北朝鮮は海上発射型戦略誘導巡航ミサイルと称するミサイルを発射しており、ドナルド・トランプ米大統領就任後初のミサイル発射となった。
2月8日、金正恩氏は、あらゆる抑止力を強化する一連の新たな計画に言及し、より強力な核戦力を開発するという北朝鮮の政策を再確認しながら、国際紛争の背後に米国がいると非難した。
[広告2]
出典: https://thanhnien.vn/trieu-tien-thu-ten-lua-chien-luoc-ong-kim-jong-un-truc-tiep-thi-sat-185250228074842602.htm
コメント (0)