嵐10号ブアロイの影響を受け、クアンニン省のコト駅ではレベル7の強風、レベル9の突風、ハイフォン省のバックロンビ駅ではレベル8の強風、レベル9の突風、タインホア省のサムソン駅ではレベル6の強風、レベル8の突風、ゲアン省のホング駅ではレベル6の強風、レベル9の突風、クアンチ省のコンコ駅ではレベル10の強風、レベル11の突風...。クアンニン省から北クアンチ省にかけての省の海岸沿いの本土では、レベル6~8の強風、レベル9~10の突風。
午後8時現在、台風10号「ブアロイ」の中心は、クアンチ省北部ゲアン省沿岸地域に位置していました。中心付近の最も強い風速は風速12(時速118~133キロメートル)で、突風は風速15に達しました。今後3時間で、嵐は時速約20~25キロメートルの速度で西北西方向に移動すると予測されています。
嵐10号「ブアロイ」がまもなく我が国に上陸する見込みです。(出典:NCHMF)
9月29日午前7時頃、台風10号「ブアロイ」の中心はゲアン省とハティン省の本土にあり、西北西方向に移動しながら時速20~25キロで風速8~9に低下し、突風は風速11に達した。
同日午前から正午にかけては、嵐10号「ブアロイ」が勢力を弱め、北部の山岳地帯や中部地域では嵐後の雨量のみが残り、鉄砲水や土砂崩れの危険性が高まると予想されている。
国立水文気象予報センター副所長のホアン・フック・ラム氏は、台風10号の進路、位置、強度の予測画像を見ると、9月29日午前1時頃に台風の中心が海岸に到達すると述べた。風雨の影響が最も大きい地域は台風の中心から数百キロメートル離れているため、夕方から夜にかけて、具体的には9月29日午前4時から5時頃が風雨のピークとなり、最も危険な時間帯となる。
今回、直接的な影響の中心となっているのは、タインホア省からクアンチ省北部までの省を含む、自然災害リスクレベル4と特定された地域です。
台風10号の影響を受ける地域は、台風の北上に伴い、南から北へと順次拡大していく見込みです。クアンチ省・ダナン省からは、夕方にはハティン省、ゲアン省、タインホア省へと勢力を拡大し、深夜から朝にかけては北部デルタ各省、そして北部の中部および山岳地帯へと勢力を拡大していく見込みです。北部の中部および山岳地帯は主に大雨の影響を受ける見込みですが、風はそれほど強くないでしょう。
また、台風10号「ブアロイ」の影響により、タンホア省からクアンチ省にかけての海域(ホングー島、コンコ特別区を含む)では風速8~10の強風が吹き、台風の目付近では風速11~12、突風15、波高6~8メートル、大荒れの海となる見込みです。
バクボ湾北部(ヴァンドン特別経済区、コートー、カットハイ、ホンダウ島を含む)ではレベル6〜7の強風、南部(バクロンビ特別経済区を含む)ではレベル8〜9の突風、レベル11の突風、高さ3〜5メートルの波、非常に荒れた海。
フンイエン省からハティン省にかけての沿岸地域と島々では、0.5~1.5mの高潮が発生しており、そのうちタインホア省とゲアン省では1~1.5mの高潮が発生しています。9月29日朝には、高潮、波浪、雨により、低地、沿岸道路、河口などで洪水が発生する危険性が高まっています。
陸上では、タンホア省からクアンチ省北部にかけて、風速7~9の強風が吹き荒れ、台風の目付近では風速10~12、突風14の風が吹き荒れ、樹木、家屋、電柱が倒壊するなど、甚大な被害が発生しています。クアンニン省からニンビン省にかけての沿岸地域では、風速6~7の強風、突風8~9、場所によっては風速8、突風10の風が吹き荒れています。
Vtcnews.vn
出典: https://vtcnews.vn/bao-bualoi-giat-cap-15-o-ven-bien-nghe-an-quang-tri-khoang-1h-ngay-29-9-do-bo-ar967999.html
コメント (0)