国家デジタル変革庁(情報通信省)の情報によると、ダナンはイエンバイ省、ハティン省、ビンズオン省の3省に続き、コミュニティデジタル技術チームの活動を支援する政策を導入した4番目の地域となった。
具体的には、ダナン市人民評議会が新たに発布した決議36号に基づき、2024年8月10日から2025年12月31日まで、市の予算は、ダナン市の村や居住グループのコミュニティデジタルテクノロジーチームとプロジェクト06の活動を、1チームあたり年間最大300万ドンで支援する。
イエンバイ省とハティン省では、コミュニティ・デジタル・トランスフォーメーション・チーム(CDC)に対し、それぞれ月額50万ドンと60万ドンの支援が提供されています。一方、 ビンズオン省では、今年初めから、コミュニティ・デジタル・テクノロジー・チームのメンバーに対し、1人あたり月額6万ドンの運営費が支援されています。
コミュニティ・デジタルテクノロジー・チーム・モデルは、情報通信省の取り組みの一つであり、全国民を動員してデジタル変革に関する知識とスキルの普及・展開に参加することを目的としています。2022年3月から全国で試行されているコミュニティ・デジタルテクノロジー・チームは、効果を上げており、近年の国家デジタル変革の全体的な成果に貢献しています。
具体的には、パイロット期間中、コミュニティデジタルテクノロジーチームのメンバーがあらゆる路地を回り、すべてのドアをノックして、オンライン公共サービス、オンラインショッピング、オンライン決済の利用、サイバースペースでの自己防衛、地域の特性に応じたその他のデジタルプラットフォームの利用など、5つの基本的なデジタルスキルを各人が知り、理解し、実践できるように指導しました。
特に、昨年末に首相が承認した「2030年を展望し、2025年までに中央から地方レベルまでデジタル変革に関する組織機構を整備し、国家管理能力と法執行を強化する」(プロジェクト1690)プロジェクトでは、「コミュニティデジタル技術チーム」という概念が正式に認められ、このチームのメンバーは情報通信部を総括調整機関とするデジタル変革ネットワークのメンバーとなっている。
また、プロジェクト1690において、首相は「地方レベルでコミュニティデジタル技術チームの活動の有効性を促進し、コミュニティデジタル技術チームの活動を社会化の方向へ推進する」という要件を明確に述べた。
国家デジタル転換庁の統計によると、現在までに全国の省市の100%が村、居住団、居住区、集落、居住村落ごとにコミュニティデジタル技術チームを設立しており、コミュニティデジタル技術チームは合計93,524チーム、メンバーは457,820人となっている。
[広告2]
出典: https://vietnamnet.vn/them-da-nang-co-chinh-sach-ho-tro-hoat-dong-to-cong-nghe-so-cong-dong-2309220.html
コメント (0)