今年のビジネス代表団は、USABC社長兼CEOのテッド・オシウス元大使が率い、駐ベトナム米国大使マーク・ナッパー氏、米国輸出入銀行(US Eximbank)総裁兼CEOのレタ・ジョー・ルイス氏、米国国務省貿易ビジネス担当特別代表のサラ・モーゲンソー氏、そして多数の米国企業・団体の代表者も参加しました。USABCが主催する年次プログラムによると、3月18日から21日にかけて、エネルギー、テクノロジー、人工知能(AI)、防衛、製薬などを含む50社の米国企業・団体の代表者がベトナムを訪れ、投資とビジネス機会について議論しました。
マイヴィエット・ダイスミ ttxvn.gif

多くの米国企業がベトナムへの投資とビジネスチャンスを模索している。イラスト写真:VNA

テッド・オシウス元大使(USABC社長兼CEO)は、これはベトナムと米国の包括的戦略的パートナーシップの枠組み内での活動だと評価した。USABC会長は、両国の間には、デジタルトランスフォーメーション、グリーントランスフォーメーション、ネットゼロエミッション、ベトナムの生産能力向上活動など、官民協力の機会が数多くあると述べた。 マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使によると、今年の米国ビジネス代表団は非常に大規模で多様である。双方の企業は互いの強みを促進し、協力し、ベトナムの成功は米国の成功でもある。 新たな時期におけるベトナムを評価し、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使は、ベトナムは世界のサプライチェーンにおいてますます大きく重要な役割を果たしていると述べた。ベトナムは米国の主要な貿易相手国であり、ベトナムはダイナミックな経済を有している。 マーク・ナッパー氏は、米国で生産を発展させ、雇用を創出してきたベトナム企業、 ビンファストが米国に進出していることを嬉しく思うと述べた。 US Eximbankのレタ・ジョー・ルイス頭取兼CEOは、同行が3月18日午前、ベトナム開発銀行(VDP)と5億ドルの融資を含む了解覚書(MOU)を締結し、両国間の経済、貿易、投資協力、特にベトナムのグリーン経済移行を促進するプロジェクト、インフラ開発プロジェクト、気候変動対策プロジェクトを推進すると発表した。Meta(Facebookの親会社)の外務担当ラファエル・フランケル博士は、ベトナム経済の将来について楽観的な見方を示した。同博士によると、ベトナムは人工知能(AI)の分野で新たな虎、新たな龍になるだろうという。ベトナムへの米国FDI資本に関して、USABCのテッド・オシウス頭取兼CEOは、ベトナムへのFDI資本流入が増加すると予測した。現在のFDI資本フローは統計上の数字として示されているだけでなく、実際には、シンガポールに拠点を置くコカ・コーラ社がベトナムに投資するなど、他国を通じてベトナムに投資するアメリカ企業が数多く存在します。USABCベトナム支社の地域副代表兼代表であるヴー・トゥ・タン氏は、ベトナムに工場を設立するための資金を投じないアメリカ企業もあるものの、革靴などの分野ではサプライヤーにベトナムでの工場開設を要請し、それによって数百億ドル規模の輸出額を生み出していると述べています。ベトナムへのFDI資本累計額110億ドルは、アメリカのパートナー企業の重要性を十分に反映していません。

ヨーロッパとアメリカで大きな勝利を収めたベトナムは、またも素晴らしい成功を収めた。

新型コロナウイルス感染症のパンデミックの影響にもかかわらず、ベトナムのエビ輸出は目覚ましい伸びを見せています。特に、ベトナム産エビは米国と欧州(EU)でも大きな人気を博しており、10月の米国と欧州への輸出はそれぞれ39%と42%増加しました。 出典