![]() |
インドのDSRVタイガーX潜水艦は9月23日に南シナ海で潜水を実施しました。(出典:NDTV) |
NDTVによると、合同演習は2段階に分けて実施された。9月15日から20日までの陸上演習と、9月20日から25日までの海上演習である。演習には40以上の海軍部隊が参加した。
第2段階では、9月23日にインドのDSRVタイガーX潜水艦がインド洋地域外で初めて潜水し、東海で総合的な救助訓練を実施した。
この潜水中、DSRVタイガーXは韓国の潜水艦シン・ドルソク(S-082)とのドッキングに成功しました。その後、シンガポールの潜水艦RSSインヴィンシブルとのドッキングにも成功し、2回のドッキングを成功させました。
インドは現在、2016年に1億9,300万ポンド(2億6,000万ドル超)の契約に基づき、英国企業のジェームズ・フィッシャー・ディフェンス(JFDグローバル)から購入した2隻のDSRVを運用している。
DSRVは、7月18日にインド海軍に就役したインド初の潜水支援船「INSニスター」で運用されている。排水量1万トン以上、全長118メートルのこの船は、水深最大300メートルでの救助活動に従事するためにインドで建造された。
インド海軍司令官ディネシュ・K・トリパティ提督は、INSニスターは単なる技術プラットフォームではなく、部隊の運用能力向上に向けた重要な一歩であると述べた。同艦の就役により、インドは地域における「潜水艦救助パートナー」としての地位を固めた。
出典: https://baoquocte.vn/an-do-thu-nghiem-tau-ngam-bien-sau-o-bien-dong-ghep-noi-thanh-cong-voi-cac-tau-ngam-cua-nuoc-ngoai-329628.html
コメント (0)