ボブヘアと力強い黒眼鏡をかけたアナ・ウィンターのおなじみのイメージ - 写真: ジバンシィ
デイリー・フロント・ロウによると、 ファッションのバイブルともいえるヴォーグ誌の長年の編集長であるアナ・ウィンター(75歳)が同誌の指導的立場を退くという。
彼女は6月26日朝のスタッフ会議でこの決定を発表した。ヴォーグは彼女に直属する新しい「編集コンテンツ責任者」を探すことになる。
アナ・ウィンターは辞任したが、姿を消したわけではない
アナ・ウィンターは、コンデナストのグローバル・チーフ・コンテンツ・オフィサー兼ヴォーグのグローバル・エディトリアル・ディレクターとして、引き続きヴァニティ・フェア、ワイアード、GQ、ADなどを含む世界中のすべてのブランドを統括しています。彼女が統括していないコンデナストの雑誌は、ニューヨーカーのみです。
ニューヨーク・タイムズ紙は、米国版ヴォーグが「編集長」ではなく「最高編集責任者」という新しい役職を創設すると強調した。アナ・ウィンターが編集長の職を辞任すれば、この役職は廃止される。
パワフルな女性アナ・ウィンターと彼女の強力なチーム - 写真:VOGUE
しかし、アナ・ウィンターの決断はメディアとファッション界に衝撃を与えた。これは権力の移行ではあるものの、世界で最も有名なファッション誌の編集長としての彼女のキャリアに終止符を打つものではない。
アナ・ウィンターは1983年にコンデ・ナストに入社し、後に上記の3つの役職を歴任しました。1988年には『ヴォーグ』誌の編集長に就任しました。
アナ・ウィンターは業界のリーダーであるだけでなく、世界のファッション界のアイコンでもあり、彼女の退任は大きな注目を集めました。彼女はファッション界に多大な影響力を持っています。
「今朝、長い間考えてきた重要な決断について皆さんにお話ししたいと思います」と、アナ・ウィンターは6月26日の朝、ニューヨーク・タイムズ紙によるとヴォーグ誌のスタッフに語った。
現実世界の『プラダを着た悪魔』
アナ・ウィンターは1949年生まれのイギリス系アメリカ人で、大英帝国勲章(DBE)を受章しています。トレードマークのボブヘアと濃いサングラスで、雑誌出版業界で最も影響力のある女性とされています。
彼女はファッション界の重要人物であり、1990年代からマンハッタン(米国)で開催される世界的なファッションイベント「メットガラ」のメインチェアマンを務めています。
メリル・ストリープは2017年にアナ・ウィンターと会って会話を交わした - 写真:VOGUE
彼女は新たなファッショントレンドを見抜く上で重要な役割を果たしており、冷静で要求の厳しいリーダーです。
アナ・ウィンターは、メリル・ストリープが演じた映画『プラダを着た悪魔』の主人公の原型でもありました。このキャラクターは純粋に賞賛するものではなく、様々な解釈で描かれていますが、アナ・ウィンターは映画を気に入っており、特にメリル・ストリープの演技に感銘を受けたと述べています。
出典: https://tuoitre.vn/anna-wintour-nguyen-mau-quy-cai-van-do-prada-roi-ghe-tong-bien-tap-vogue-20250627082945239.htm
コメント (0)