2月22日、タムトゥアン区( ダナン市タンケー郡)の人民委員会は、今年の軍隊募集において、同区内で3人の兄弟が軍隊への入隊を志願し、選ばれたと発表した。
この3兄弟には、グエン・カク・トゥ・ヒエン・ニョン、グエン・カク・トゥ・ヒエン・ニャン(ともに2004年生まれ)、グエン・カク・トゥ・ヒエン・フック(2006年生まれ)が含まれます。ニャンとニョンは双子で、フックは末の弟です。
ヒエン・ニョン氏はVietNamNetの取材に対し、3人の兄弟は若者としての責任を果たすため、祖国の建設と防衛という大義に貢献したいという強い思いから軍に志願入隊したと語った。同時に、彼らはベトナム人民軍に入隊する機会を得るために、しっかりと訓練に励んでいる。
ヒエン ニョン、ヒエン ニャン、ヒエン フックの 3 兄弟と祖母。
入学の知らせを聞いた日、三兄弟は皆とても喜びましたが、同時に、祖母が高齢で一人暮らしをしなければならないことを少し心配していました。ヒエン・ニョンの家族は困難な状況にありました。三兄弟は祖母とディン・ティエン・ホアン通りの路地裏の奥深くにひっそりと佇む小さな家に住んでいました。両親は外に家を借りていました。
「私たち3人が軍に入隊した時、家には祖母だけが残っていたので、祖母が一人暮らしになって健康状態が悪くなるのではないかと心配していました。兄と私が全員兵役に合格したと聞いて、祖母は私たちをとても励まし、私たちはすべての課題を無事にこなしました。それは祖母にとって安心感を与える贈り物でもありました…」とヒエン・ニョンさんは語りました。
この若者は、ダナン経済計画大学で情報技術を専攻する2年生だと付け加えた。ヒエン・フックもセントラルV交通学校で情報技術を学んでいる。二人とも学業を一時中断し、軍に志願入隊することを決めた。
「我が家は貧しく、兄弟たちも私も、学校で勉強するための学費を払うお金が足りません。今回の兵役期間中、兄弟3人はすべての任務を全うし、長期的に軍務に就く機会を得ると誓いました」とノンさんは打ち明けた。
3人の兄弟は祖母と一緒にディン・ティエン・ホアン通りの小さな家に住んでいました。
ヒエン・ニョン兄弟3人は、ダナンに駐屯する第372航空師団に入隊したことが知られています。これは、生活環境の変化において、3人が互いに支え合う機会でもあります。
グエン・ティ・ティさん(80歳、母方の祖母)はこう語りました。 「3人の子どもたちは幼い頃からずっと一緒に暮らしてきました。彼らが全員志願して軍隊に入ったと知った時は驚きました。祖国への献身的な精神を持つ彼らの姿を見て、私はとても嬉しく、誇りに思います。3兄弟が共に学び、訓練に励んでくれることを願っています。」
タムトゥアン区の指導者たちは、ヒエンニョン兄弟と兵役に入隊した若者たちに軍服を贈呈した。
タムトゥアン区人民委員会のホー・ダム・ヌー・ガー委員長は、ベトナムネットの記者に対し、この地域では女性も含め、自発的に軍隊に入隊を志願する若者は多いと述べた。しかし、3兄弟で参加する家族は初めてであり、非常に稀なケースだという。
「双子なら会うのは簡単ですが、三人兄弟となると、とても大変です。しかも、三人兄弟のいとこもいるので、家族は四人同時にいることになります」
「この地域は、困難や苦難を恐れず、若々しい献身的な精神を示した子どもたちや弟妹がいることをとても誇りに思っています」とンガさんは語った。
[広告2]
ソース
コメント (0)