今回、全国で20の団体と60人の個人が表彰・褒賞を受けましたが、バクニン省からは1つの団体と2人の個人がベトナム労働総連盟から功労賞を授与されました。これらは、労働組合組織の役割を促進し、組合員、特に女性労働者の生活に実際的な配慮を払い、 経済効率をもたらし、機関、部署、企業に利益をもたらす取り組みを行い、同時に妻と母としての義務を立派に果たしている典型的な例です。
![]() |
バクニン省の優秀な団体や個人が、ベトナム労働総連合会や省労働連盟の指導者らと記念写真を撮影した。 |
受賞団体は、ソンウー・ヴィナ有限責任会社組合(トゥアンタン3工業団地、トリクア区)です。800名以上の組合員のうち、女性が60%以上を占めるこの企業組合は、女性労働者の生活保護と権利保護を常に重要な課題として位置付けています。
過去5年間、当部署は男女平等、子育てスキル、リプロダクティブヘルスに関するコミュニケーション会議を100回以上開催し、企業と連携して女性労働者向けの牛乳集乳・貯蔵室の設置に尽力しました。毎年、女性組合員の95%以上が「公務も家事もできる」という称号に登録し、そのうち80%が称号を獲得しています。
![]() |
グエン・ティ・マイさんはベトナム労働総連合会より功労賞状を授与されました。 |
ニューウィングインターコネクトテクノロジー株式会社(ヴァンチュン工業団地)生産部門副部長のグエン・ティ・マイさん(1989年生まれ)は、長年にわたり「優秀組合員」の称号を獲得しています。
女性組合の委員長として、彼女は生産性向上のための様々な取り組みを積極的に提案し、人員を柔軟に調整することで、生産ラインが常に計画を達成し、それを上回る成果を上げられるよう尽力しました。職務に加え、彼女は企業内の3,000人以上の女性労働者の精神面にも配慮しており、例えば、妊娠中の労働者への「優先カード」の発行、女性労働者専用の休憩所の設置、がん検診の実施、リプロダクティブ・ヘルス(生殖に関する健康)の促進などを行っています。
![]() |
グエン・ティ・ティンさんはベトナム労働総連合会より功労賞を授与されました。 |
ヴァンチュン工業団地のLuxshare - ICT有限責任会社の設備オペレーターであるグエン・ティ・ティンさん(2002年生まれ)は、学習精神と創造力にあふれた若者です。
ティンさんは、業務中、材料の混合リスクの軽減や工程効率の向上に役立つ改善システムの適用を積極的に提案し、高い責任感を持ってスチールメッシュと金型室の管理・運営に参加し、常に定められたノルマを達成または上回りました。
現在、バクニン省労働連合は、給与の100%を国家予算から支給されていない企業および公共サービス部門の2,200以上の草の根労働組合を管理・直接指導しており、組合員数は58万2,000人を超えています。そのうち、女性役員、組合員、労働者は約65%を占めており、企業部門および省内の工業団地では女性労働者が70~80%を占めています。
一般的に、どのような役職、職業、職種であっても、女性の組合員や労働者は常に与えられた任務をきちんと遂行するよう努めています。毎年、92%以上の女性組合員や労働者が「公務も家事もできる」という称号を獲得しています。
出典: https://baobacninhtv.vn/bac-ninh-co-3-tap-the-ca-nhan-duoc-ton-vinh-dien-hinh-gioi-viec-nuoc-dam-viec-nha-toan-quoc-postid428984.bbg
コメント (0)