Vietnam.vn - Nền tảng quảng bá Việt Nam

ベトナムと日本、文化産業の発展における協力を推進

先進的なクリエイティブ産業を持つ日本と、デジタル時代に急速に変貌を遂げつつある豊かな伝統を持つベトナムは、お互いにアイデンティティ保存の経験を見出すことができます。

VietnamPlusVietnamPlus17/10/2025

10月17日、東京にてベトナムユネスコ協会連盟主催の「文化産業 ― 持続可能な開発の戦略的原動力」をテーマにした国際会議が開催されました。

会議には、日本ユネスコ協会連盟会長、アジア太平洋ユネスコ協会連盟事務局長の鈴木雄二教授、ベトナムユネスコ協会連盟副事務局長、Ngay Nay Magazine副編集長のグエン・レ・ハン氏、および専門家、学者、企業、在日ベトナム人コミュニティーなどの講演者、ゲストが出席した。

グエン・レ・ハン氏は開会の辞で、この会議はユネスコベトナムとユネスコ日本という2つの機関が長年にわたり信頼を育み、ユネスコの価値観を広める責任を共有してきた共通の道のりの延長であると述べた。

彼女は、ベトナムでは「文化は社会の精神的基盤であり、発展の目標であり、かつ原動力でもある」という概念が、社会文化発展のための政策と戦略を通じて確立されてきたことを強調した。そのため、東京で開催された国際会議は、ベトナムユネスコ協会連盟と日本ユネスコ協会連盟のたゆまぬ努力を通じて、この精神を国際協力の流れの中で継承してきた。

彼女は、会議のテーマである「文化産業 - 持続可能な発展の戦略的原動力」も双方によって選ばれており、ビジョンと運営方法の深い調和を示していると述べた。

先進的なクリエイティブ産業の基盤を持つ日本と、デジタル時代に急速に変貌を遂げつつある豊かな伝統を持つベトナムは、イノベーションと創造性を促進しながらアイデンティティを維持する方法について、お互いに貴重な経験を見出すことができます。

彼女は、連帯と国際協力の精神のもと、ベトナムユネスコ協会連盟と日本ユネスコ協会連盟の友好関係が今後も力強く発展し、世界のユネスコ運動における協力の典型的なモデルとなるだろうと確信していると述べた。

ttxvn-cong-nghiep-van-hoa-8344225.jpg

ベトナムユネスコ協会連盟副事務局長兼Ngay Nay誌副編集長のグエン・レ・ハン氏が会議で講演した。(写真:グエン・トゥエン/VNA)

日本ユネスコ協会連盟会長であり、アジア太平洋ユネスコ協会連盟事務局長でもある鈴木雄二教授は、VNA記者のインタビューで、文化とは一般的に言えば、人々の生き方や考え方に基づく生き方であると述べました。その観点から、文化は人々の生活に基づいており、それぞれの生き方は地域、民族、宗教によって異なると述べました。

鈴木教授は、何よりもまず、社会・文化遺産を適切に保存することが最優先事項であると強調しました。日本とベトナムは異なる歴史的経験を有していますが、地域社会を尊重し、文化を次世代に継承していくことの重要性は両国で共通していると述べました。

教授は、日本は小学校から義務教育において文化教育を非常に重視していると述べた。これは、国民文化は地域社会の独自性を排除して国民文化を創造するのではなく、地域文化の総合であるという考えに基づいている。

教授は、ベトナムと日本の両国の独自の文化は世界共通の財産であるべきだと強調しました。ユネスコはこれらの遺産を世界遺産に認定しています。このようにベトナム文化と日本の地域社会の文化への関心を高めることは、非常に重要な文化的取り組みです。

ヴァンショーアート株式会社代表取締役のグエン・フイ・クアン氏は、ベトナム通信社の記者に対し、ベトナムの文化産業発展の有効性を示す典型的な例の一つは、過去10年間のベトナムにおける大規模な芸術プログラムへの投資であると語った。

多くのアートプログラムは、5~8年の持続性を持ち、時間の経過とともにその価値を証明し、特にベトナムを訪れる外国人観光客にとって大きな魅力となり、ベトナムの文化的アイデンティティの価値を広めることに貢献しています。特に民族文化といった文化素材から生まれたアートプログラムは、地域に経済効果をもたらすエコシステムの構築に貢献しています。

ttxvn-cong-nghiep-van-hoa-8344223.jpg

ベトナム・日本外交関係樹立50周年記念式典の総責任者であるグエン・ティ・トゥ・ホアイ氏が会議でスピーチを行った。(写真:グエン・トゥエン/ベトナム通信社)

グエン・フイ・クアン局長は、ユネスコベトナムとユネスコ日本から、文化産業活動全般、特に公演活動への注目を今後も受け続けることで、文化芸術分野での交流や貿易促進の機会を増やし、アイデンティティの保全と文化的価値の促進における日本の特別な成功から学ぶ機会を増やしていきたいと述べた。

会議では、ベトナムと日本両国の監督、芸術家、実業家、そして在日ベトナム人コミュニティの代表者による2つのディスカッションセッションが開催されました。2つのディスカッションセッションは活発で、多くの実質的な対話が行われ、文化産業分野におけるベトナムと日本の協力を促進するための取り組みに寄与し、文化産業のビジョンを共有しました。

深い議論、実践的な共有、パフォーマンス、芸術家や職人への敬意に至るまで、すべてが重要なメッセージを強調しました。それは、文化は精神的な遺産であるだけでなく、持続可能な開発のための戦略的な原動力でもあるということです。

(TTXVN/ベトナム+)


出典: https://www.vietnamplus.vn/viet-nam-va-nhat-ban-thuc-day-hop-tac-phat-trien-cong-nghiep-van-hoa-post1070865.vnp


コメント (0)

No data
No data

同じトピック

同じカテゴリー

若者たちは一年で最も美しい稲作シーズンにチェックインするために北西部へ出かける
ビン・リュウの葦狩りの季節
カンザーのマングローブ林の真ん中で
クアンガイ漁師はエビで大当たりし、毎日数百万ドンを懐に入れている

同じ著者

遺産

人物

企業

コムランヴォン - ハノイの秋の味覚

時事問題

政治体制

地方

商品