6月27日夜、ホーチミン市で第175軍病院はベトナム平和維持部と連携し、第2レベル第5野戦病院(BVDC2.5)の地位を第175軍病院からベトナム平和維持部に引き継ぐための会議を開催した。
ベトナム人民軍副参謀総長、機関間作業部会常任副委員長、国防省国連平和維持活動参加運営委員会副委員長のフォン・シー・タン上級中将が会議の議長を務めた。
会議には、 以下の同志が出席した:党書記、軍事病院院長のトラン・クオック・ヴィエット少将、ベトナム平和維持局長のファム・マン・タン大佐、軍事力局副局長のチン・ゴック・ジャオ少将。
フォン・シー・タン上級中将が会議で演説した。 |
これまで、国連平和維持活動に参加する第2.5野戦病院の訓練組織は、国連の要求する95項目の標準手順(SOP)を遵守し、すべての訓練内容を順調に完了しました。第2.5野戦病院は、参謀総長が承認したプログラムに基づき、医療専門知識に関する訓練内容を完了しました。加えて、外傷応急処置、平和維持活動における医療支援マニュアルの普及、実験的手術プログラムの計画と実施、防疫などに関する充実した訓練内容も確保しました。
会議風景。 |
平和維持活動訓練においては、第175軍病院はベトナム平和維持局および海外のパートナーと連携し、第2.5野戦病院の将校および職員を対象に、医療専門知識と国連平和維持活動に関する深い知識を向上させるための訓練コースを企画しました。ベトナム平和維持局は、第2.5野戦病院向けに、展開前訓練、総合的な演習、サバイバルスキル実地訓練を実施しました。
さらに、BVDC2.5の役員および職員は全員、規則に従って外国語研修を受けています。同時に、ソフトスキル、コミュニケーションスキル、そして医療分野における英語の追加研修も受けています。BVDC2.1とBVDC2.3のチームは、BVDC2.5の役員および職員と、ミッションでの業務手順や経験を共有しています。
第175軍病院とベトナム平和維持部は野戦病院2.5の引き渡しに署名した。 |
第175軍病院の第2.5野戦病院は、機能、任務、組織、人員、装備を含め、原本のままベトナム平和維持局に移管されました。ベトナム平和維持局は第2.5野戦病院を直接管理・指揮しています。第175軍病院は、第2.5野戦病院が南スーダンにおける国連平和維持活動(PKO)において任務を遂行する間、指導や専門的な業務交流を行っています。
会議で演説したフォン・シー・タン上級中将は、BVDC2.5において各部隊があらゆる面で真剣かつ思慮深い訓練を組織し、協力して行ったことを高く評価した。BVDC2.5のメンバーは全員、高い能力、専門的資質、専門的な職務態度、優れた外国語能力を備えており、国連の要求を満たしている。同時に、フォン・シー・タン上級中将は、BVDC2.5の将兵に対し、党の外交政策と見解、国家の政策と法律、軍規を徹底的に把握し、厳格に実行し、あらゆる任務において常に団結し、愛し合い、互いに支え合うよう求めた。BVDC2.5は伝統を継承し、ホーおじさんの兵士たちの美しいイメージを、任務において実践的に育み続けなければならない。
フォン・シー・タン上級中将と代表団は第2.5野戦病院の将校および職員と写真を撮影した。 |
フォン・シー・タン上級中将は、第175軍病院に対し、第2.5野戦病院のあらゆる側面、特に専門業務において、引き続き注意を払い、連携していくよう要請しました。ベトナム平和維持局は、第2.5野戦病院の任務遂行を確実にするため、同病院の受け入れ、管理、動機付け、具体的な任務の割り当てを行っています。関係機関は引き続き軍の後方活動に留意し、第2.5野戦病院の隊員が国際任務に臨む際に安心感と意欲を抱けるよう、各種政策を支援しています。
ニュースと写真:HUNG KHOA
[広告2]
ソース
コメント (0)