作業セッションには、ベトナム側から、駐英国ベトナム特命全権大使兼駐アイルランドベトナム特命全権大使のド・ミン・フン氏、国家証券委員会のヴー・ティ・チャン・フオン委員長、債務管理・対外金融局長のグエン・クオック・フオン氏、国家証券委員会副委員長のブイ・ホアン・ハイ氏、 財務省、国家証券委員会の各部署の指導者の代表、ベトナム証券取引所(VNX)、 ハノイ証券取引所(HNX)、ホーチミン証券取引所(HoSE)、ベトナム証券保管決済機構(VSDC)の指導者らが出席した。
英国側からは、ロンドン証券取引所(LSE)の最高経営責任者(CEO)ジュリア・ホゲット氏、FTSEラッセルのグローバル株式担当責任者ジェラルド・トレダノ氏、FTSEラッセルのグローバルポリシー&ガバナンス担当責任者デビッド・ソル氏、LSEの国際事業開発担当責任者トム・アッテンボロー氏、FTSEラッセルアジア太平洋のインデックスポリシー担当責任者ワンミン・ドゥ氏、LSEの東南アジア担当責任者トム・アボット氏が会議に出席した。
会議で、グエン・ヴァン・タン大臣は、最近のLSEとFTSEラッセルとベトナム国家証券委員会との協力を高く評価し、ベトナム経済と株式市場の発展状況の最新情報を伝えた。
大臣は、近年ベトナム株式市場のレベルアップの要件を満たすために市場改革と基準改善にベトナムとともに取り組んできたLSE、FTSEラッセル格付け会社、ジュリア・ホゲット氏、デビッド・ソル氏、および同僚らに感謝の意を表した。
ジュリア・ホゲット氏とさらに詳しい情報を共有した大臣は、今回の実務訪問中に、国家証券委員会のヴー・ティ・チャン・フオン委員長がFTSEラッセルと直接会合し、ベトナム証券市場の高度化について協議する予定であると述べた。また、財務省は9月16日午前の実務訪問中にロンドンで投資促進会議を開催し、ロンドン金融市場の投資家に対し、ベトナム金融市場について最も包括的な情報を提供する予定である。
経済状況と株式市場に関する一般情報に加え、大臣は、2025年8月末までに株式時価総額が約3,520億米ドルに達し、これは2024年の推定GDPの79.5%に相当すると述べた。市場流動性は大幅に向上し、一部のセッションでは取引額が30億米ドルを超えるケースも見られる。年初来、1セッションあたりの平均取引額は11億米ドルを超え、ASEAN地域で最も活発な取引の一つとなっている。
会議中、ジュリア・ホゲット氏はロンドン証券取引所の活動について共有し、ベトナムが株式市場のアップグレードのためのソリューションを積極的に実施するという文脈での協力イニシアチブについて議論しました。具体的には、アップグレード基準の障害を取り除くためのFTSEラッセルと国家証券委員会の協力、VNXとFTSEラッセルの間で指数の開発で協力するための覚書の締結などです。
グエン・ヴァン・タン大臣は、株式市場の格上げ問題についてさらに情報を提供し、ベトナム政府は近年、FTSEラッセルの格上げ基準を満たすための解決策の実施に注力してきたと述べた。 「ベトナム株式市場への外国投資資本の参入に最も有利な条件を整えるため、多くのメカニズムと政策を同時に発布し、即時発効する強力な改革と決定を下しました」と大臣は述べた。
協力と持続可能な発展の精神に基づき、大臣は今後、ベトナムとLSEの間で様々な協力の方向性を提案することを強調しました。ベトナムは、法的枠組みの構築と整備、市場監視メカニズム、コーポレートガバナンスに関する国際基準の適用、情報開示、持続可能な成長(ESG)の促進といった分野における経験の共有を強化し、透明性、安全性、そしてグローバルな統合の向上を目指しています。同時に、ベトナムは、グリーンボンド、サステナブルボンド、デリバティブ証券といった新たな商品の開発を通して証券商品の多様化を図る経験から学ぶことにも関心を持っています。
大臣はまた、ベトナム企業と国際投資家、特に英国や欧州の投資家との関係を構築し、深めるために共同投資促進プログラムや促進活動を推進することを提案した。
さらに、ベトナムは、研修、市場認知度の向上、金融・証券人材の能力強化、金融技術(フィンテック、AI、ブロックチェーン)の応用における経験の共有を通じて、市場運営の効率化に貢献したいと考えています。
「LSEとの緊密な協力、親睦、支援により、特にベトナムの株式市場、そしてベトナムの金融市場全体がますます強力になり、両国だけでなく、地域や世界の共通の繁栄に積極的に貢献するだろう」と大臣は確信している。
LSE側では、ジュリア・ホゲット氏がベトナム株式市場の今後の発展に強い賛同と自信を表明しました。LSEは、ベトナム株式市場の新興市場化に向けた支援において、引き続き協力を推進していきます。ホゲット氏は、両者の協力が新たな発展の一歩を踏み出し、LSEがベトナム市場と世界の多くの市場をつなぐ効果的な「ゲートウェイ」となることを期待しています。
双方の首脳は、継続的な改革と革新の必要性について合意し、作業セッションの最後に、多くの面で協力を強化し続けることで合意し、それによってベトナムの株式市場がより多くの国際投資資金を誘致できるように支援した。FTSEラッセルによって認められたベトナムの近年のアップグレードに関する効果的な改革努力も、この目標に貢献している。
ベトナム証券取引所(VNX)とFTSEインターナショナルリミテッド(FTSE)間の覚書(MOU)調印式 |
また、作業セッションでは、グエン・ヴァン・タン大臣、ド・ミン・フン大使、国家証券委員会のヴー・ティ・チャン・フオン委員長、ロンドン証券取引所のジュリア・ホゲット総裁、FTSEのグローバル政策担当ディレクターのデイビッド・ソル氏の立ち会いのもと、ベトナム証券取引所(VNX)がFTSEインターナショナル・リミテッド(FTSE)と覚書(MOU)に署名し、資本市場のインフラを改善し、ベトナムの国際統合を促進するための戦略的協力関係を正式に確立した。
出典: https://baodautu.vn/minister-of-finance-work-with-london-stock-transaction-office-and-ftse-russell-d385806.html
コメント (0)