文化スポーツ観光省のレ・ハイ・ビン常任副大臣が、ハノイで開催される第1回世界文化フェスティバルについて説明した。
9月26日午後、ハノイで文化スポーツ観光省がハノイ人民委員会、 外務省と連携し、ハノイで初めて開催される世界文化フェスティバルに関する情報提供のための記者会見を開催した。
文化スポーツ観光省のレ・ハイ・ビン常任副大臣は次のように述べた。「ハノイで開催される第1回世界文化祭は、持続可能な開発における文化の極めて重要な役割を尊重し、促進するための重要な取り組みです。紛争、疫病、気候変動など、あらゆる困難や課題を克服するために国々や人々を結びつける架け橋となること、そして手を携えて国際社会に平和と繁栄をもたらすことを目指しています。」
ベトナムで初めて開催されるこのフェスティバルの理念は、ベトナムが世界中の文化が融合する場所となり得ることを証明することです。各国のアイデンティティを失うことなく文化的価値観が融合し、連帯の精神を促進し、共に世界の発展に貢献することを目指しています。
「これはベトナムがこのイベントを主催した際の願いであり、ユネスコ創造都市ネットワークのメンバーであるハノイ平和都市が発信するメッセージでもある」とレ・ハイ・ビン副大臣は強調した。
その意味で、ハノイで行われた第1回世界文化フェスティバルは急速に広がり、ベトナムにある大使館、国際機関、外国文化センターからの反響を得ました。
「文化は基礎、芸術は手段」をモットーに、ハノイ世界文化フェスティバルは、2025年に初めて開催された後、ハノイで毎年開催される国際文化イベントになることを目指します。
9月25日現在、ベトナムに駐在する48の大使館、国際機関、外国文化センターがハノイで開催される第1回世界文化フェスティバルへの参加登録を行っている。
45の国の文化スペース、33の屋台、16の国内外の芸術団体、12のユニットが書籍紹介に参加し、20か国が映画上映プログラムに参加するために映画を送ります...
このイベントの大きな魅力は、世界遺産のタンロン王宮の空間に、世界 5 大陸の文化が集結し、それぞれの国や民族の文化の真髄を紹介することです。
組織委員会は、今年のフェスティバルの主賓国としてラオスが選出されたことも発表しました。グエン・フオン・ホア文化スポーツ観光省国際協力局長は、ラオスがフェスティバルに芸術団を派遣し、文化的アイデンティティを体現した独自の芸術パフォーマンスを披露すると述べました。今後、毎年、フェスティバルに1カ国が主賓国として選出されます。
この祭りは10月10日から12日までタンロン皇城中央遺跡で開催されます。
フェスティバルは10月10日から12日まで、タンロン王宮中央遺跡(ハノイ、タンロン遺跡保存センター)で開催されます。フェスティバルの枠組みの中で開催されるこのユニークな文化「パーティー」には、ハノイ世界文化フェスティバル、ハノイ国際料理プログラム、映画上映、ハノイ国際フォークダンスプログラム、ハノイ国際美術プログラム、ハノイ国際コスチュームプログラム、アオザイフェスティバル、ハノイ国際ブックフェスティバル、そして関連イベントなど、数多くのイベントが含まれます。
文化スポーツ観光省草の根情報・対外情報局長のファム・アン・トゥアン氏は、ハノイで開催される第1回世界文化フェスティバルの公式ウェブサイト( https://worldculturefestival.vn)と世界文化フェスティバル2025のファンページも開設した。
ファム・アン・トゥアン氏は、フェスティバルのウェブサイトでは、イベントのスケジュールや活動内容に関する最新情報を随時更新していくと述べました。また、フェスティバル会場のデジタル化も進め、これまでイベントに来場できなかった来場者にも、この魅力的な文化空間を体験していただけるよう努めます。
「文化は基礎、芸術は手段」をモットーに、ハノイ世界文化フェスティバルは、2025年に初めて開催された後、ハノイで毎年開催される国際文化イベントになることを目指します。
このフェスティバルは、国と民族のつながり、人々の交流の促進、ベトナムと国際社会の相互理解と信頼の強化に貢献し、国連の持続可能な開発目標の実施における文化の重要な役割と貢献を確認し、地域と世界の平和と繁栄を確保します。
出典: https://vtv.vn/bua-tiec-dac-sac-tai-le-hoi-van-hoa-the-gioi-tai-ha-noi-lan-thu-nhat-100250926211854814.htm
コメント (0)