今年の教授候補者89名のうち、ド・ティ・ハ氏は薬学部唯一の女性です。ハ氏は1976年生まれ、 タインホア省出身です。
ハ氏は2000年にハノイ薬科大学で薬学の学位を取得しました。2010年には忠南国立大学(韓国)で薬学博士号を取得しました。2016年には保健省医薬品原料研究所の准教授に就任しました。
2014年から2020年まで、ハ氏は医薬材料研究所植物化学部門の副部門長を務め、その後3年間部門長を務めました。2023年12月から現在まで、医薬材料研究所の副所長を務めています。
さらに、ハ氏はタイビン医科薬科大学、ハノイ薬科大学、ベトナム伝統医学アカデミーなど多くの大学での特別講義にも参加しました。

彼女の主な研究テーマは、「応用を指向した抗がん・抗炎症・免疫調節作用を持つ薬用植物の発見」と「薬用植物と伝統医学の基準の開発、血糖値と血中脂質のメタボリックシンドロームの改善に対する薬草の効果の研究」です。
准教授に就任後、ハ氏は国家レベルのプロジェクト1件、保健省レベルのプロジェクト1件、国家科学技術開発基金(Nafosted)のプロジェクト1件を主宰しました。さらに、著名な国際誌への論文掲載57件を含む179件の科学論文を発表しています。また、実用ソリューションに関する独占特許を1件取得し、著書5冊を出版しています。
彼女はその成果により、2016 年にロレアル - ユネスコ女性科学者賞を受賞しました。また、保健省、科学技術省から何度も功績の証明書や記念メダルを授与されました。

出典: https://vietnamnet.vn/ca-nuoc-co-duy-nhat-nu-ung-vien-giao-su-nganh-duoc-hoc-que-thanh-hoa-2441622.html
コメント (0)