2025年大阪・関西万博のベトナム館は、国際協力部(文化スポーツ観光省)によって企画・運営されています。
人間中心の包摂的社会をテーマに、ベトナム展示ホールは伝統、現代、未来の3つの主要エリアに分かれています。
鮮やかな体験空間
ベトナム展示館では、多くのエキサイティングなアクティビティが提供され、訪問者がユニークな文化を訪れ、直接体験する機会が生まれます。
展示館のハイライトは、伝統衣装、民族音楽から現代の映写技術まで、芸術言語を通じて物語を伝える方法であり、世界中の友人に親しみと新しさの両方を持つベトナムを感じてもらうのに役立ちます。
伝統工芸のパフォーマンス、交流、体験も多くの観客を魅了し、展示スペースを文化的な交流の場に変えています。
ここは国のイメージを宣伝する場であるだけでなく、文化と人々を結びつけるベトナムの持続可能な開発のビジョンを確認する場でもあります。
グエン・ヴァン・フン文化スポーツ観光大臣は、2025年博覧会ではベトナムの優れた社会経済的成果を紹介するだけでなく、ベトナム人の人間主義精神、独自の文化的価値観、精神的な美しさを伝えると強調した。
「展示スペースは伝統と現代性が調和して融合し、生き生きとした体験をもたらし、ベトナムがこのイベントで広めたいと考えている包括的で人間中心の社会の精神を十分に表現することに貢献しています」とグエン・ヴァン・フン大臣は述べた。
展示ホール全体が鮮やかな文化的色の「コート」で覆われ、特徴的な色彩と豊かな国民的アイデンティティが表現されています。
粘土人形作りの体験スペースでは、職人のダン・ディン・トゥオン氏が熟練した成形技術を実演するだけでなく、海外からの来訪者に直接指導して伝統工芸を体験させています。
一見単純な小さなつまようじと一握りの色の粉が、職人の熟練した手によって動物や民俗の人物の形に変わり、多くの外国人観光客を驚嘆させます。
職人ダン・ディン・トゥオン氏はこう語りました。 「トゥヘは、何世代にもわたるベトナムの人々の子供時代と結びついた玩具であるだけでなく、象徴性に富み、民俗文化の真髄を宿した手工芸品でもあります。私にとって、トゥヘの作品一つ一つがベトナムの魂の一部を宿しているのです。」
したがって、この伝統工芸が国内で保存されるだけでなく、海外の友人にも広められ、ベトナム文化の洗練さと永続的な活力をより深く理解してもらえることを願っています。」
国際協力局(文化スポーツ観光省)副局長、 EXPO 2025 大阪・関西(日本)ベトナム代表のトラン・ニャット・ホアン氏は次のように述べた。 「EXPO 2025 はあと1か月ほどで正式に閉幕します。皆様にはベトナム展示場にぜひお越しいただき、引き続き旅や体験、つながりを持ち、共に自分たちの生活に役立つものを創造していただければ幸いです。」
「お互いを知り合う条件が整っていれば、ベトナムとそのパートナー間の協力はより好ましいものになるだろう」とトラン・ナット・ホアン氏は語った。
海外からのゲストは興奮している
ベトナム展示場は、クリエイティブな展示言語と現代のテクノロジーを融合し、誇らしいストーリーを世界中の友人に届けます。
発信されているメッセージは、豊かなアイデンティティを持つ国というイメージにとどまらず、持続可能な経済発展のモデル、文化と調和した国、進歩と社会正義を重んじる国、そして環境保護に重点を置いた国というイメージです。これらすべては、「誰一人取り残さない」という核となるモットーを通して表現されています。
多くの海外からのお客様がベトナム展示ホールを訪れた際に、大変喜んでいらっしゃいました。日本の中心にいながらにして、ベトナム精神が息づく独特の文化を堪能し、感嘆していただけるのです。
中村奈子さん(32歳、名古屋市出身)はこう語りました。「ここの空間は、繊細でありながら本物らしさも感じさせる、特別な感覚を与えてくれます。伝統的な文化的な特徴に感銘を受けるだけでなく、現代的でダイナミック、そしておもてなしの心あふれるベトナムのイメージも感じられます。」
一番印象に残ったのは、芸術と創造性を通して、あなたの国の物語を語るあなたの姿勢でした。この経験を通して、もっとベトナムに足を踏み入れ、自分の目で確かめてみたいと思いました。」
キム・ジュンホ氏(40歳、韓国からの観光客)は、ベトナム展示館がもたらしたオープンな精神とつながりを築く力に最も感銘を受けたと語った。
展示の細部に至るまで、伝統と現代性が交差していることをはっきりと感じます。すべてが調和し、まとまりのある配置になっているのが素晴らしいです。鑑賞者はベトナムを過去から現在、そして未来へと続く連続した物語として感じることができるでしょう。
このアプローチを通じて、ベトナムは創造性と統合の強いメッセージを送り、私のような観光客にベトナムとその人々についてもっと知りたいという気持ちを抱かせたと信じています。」キム・ジュノ氏がシェアしました。
オープンから約4か月が経ち、ベトナム展示場は70万人以上の来場者を迎え、来場者に最も人気のある展示場の一つとされています。
この展示ホールには、日本および海外の高官代表団も多数来場しています。
ベトナム展示館は、EXPO 2025 キャンパス内のさまざまな場所の屋外ステージで多くのパフォーマンスを企画し、他の多くの国の展示館 (サウジアラビア、米国、マレーシア、ポルトガル、タイなど) との交流パフォーマンスも開催しました。
特に、展示館のハイライトの一つは、毎日行われる水上人形劇と伝統音楽の公演(1日4回)です。
さらに、多くの若いアーティストが、これを国際舞台で競い合い、自己主張する機会と捉え、出演に招待されています。
出典: https://baovanhoa.vn/van-hoa/cau-noi-dua-van-hoa-viet-den-voi-ban-be-quoc-te-167298.html
コメント (0)