ルオン・クオン国家主席は、国連総会のアナレーナ・バーボック議長と会談した。写真:ラム・カーン/VNA
国連総会議長は、ベトナムが国連創設80周年と同時に建国記念日80周年を迎えたこと、また、10月末にサイバー犯罪防止条約の調印式を主催したこと、そして2026年に核兵器不拡散条約(NPT)第11回運用検討会議の議長国を務めたことを温かく祝福した。ベアボック氏は特に、9月23日の総会における議長の演説と重要なメッセージを高く評価した。同演説では、国連全般、特に今年の総会のテーマに対する強い支持が表明された。
ベアボック氏は、ベトナムと国連は、状況評価や多国間主義、国連へのコミットメントにおいて多くの共通点があることを確認し、特に今日の世界と国連が直面する多くの課題の文脈において、国連総会を含む国連機関やフォーラムにおけるベトナムの積極的かつダイナミックな役割、地位の向上、そしてますます重要な貢献を高く評価した。ベアボック氏は、2020年に国連で採択された12月27日の国際感染症対策デーにおけるベトナムの取り組みを強調し、2026年に開催される第2回パンデミック予防・管理・対応ハイレベル会議においても、ベトナムの支援と積極的な参加を引き続き得ることを期待すると述べた。
大統領は、アンナレーナ・バーボック氏が第80回国連総会議長に選出されたことを祝意を表し、同氏が提唱した今年の総会テーマ「平和、発展、そして人々のために共に80年、そしてその先へ」を高く評価した。大統領は、ベトナムが独立、自立、多国間、多角的外交政策を粘り強く、一貫して推進し、国際社会において積極的かつ責任ある一員であり、多国間主義と国際法に基づく国際秩序の実現に尽力していることを強調した。大統領は、国連がグローバルガバナンス、多国間努力の調整・主導、そしてグローバルな解決策の提案において中心的な役割を果たすことを強く支持した。
ルオン・クオン国家主席は、国連総会のアナレーナ・バーボック議長と会談した。写真:ラム・カーン/VNA
議長は、多くの困難と課題を伴う複雑な世界情勢に関する総会議長の評価を共有し、大多数の加盟国の支持を得て、国連が設定された目標と原則に向けて正しい方向に進むだろうと確信を表明し、国連総会は政治的決意の強化を促進し、国際協力と連帯を強化し、多国間主義と国際法を遵守する必要があると述べた。
ベトナムは国連の共通活動への貢献を強化する用意があると強調し、大統領はベアボック氏に対し、2025年10月にハノイで国連サイバー犯罪防止条約の調印式を主催する準備、2026年に核兵器不拡散条約第11回運用検討会議の議長を務めること、その他多くの重要な機関や役職に立候補することなどについて説明し、国連総会議長にベトナムの取り組みを積極的に支援するよう要請した。
大統領は、特に国連総会議長室の職員育成におけるバーボック氏の優先事項と尽力を評価し、バーボック氏に対し、引き続き、総会議長室を含む国連で働くベトナム人職員のために配慮し、支援し、好ましい条件を整えるよう要請した。
双方は今後もベトナムと国連の共通の優先課題を推進するために緊密な協力を継続していくことで合意した。
出典: https://baotintuc.vn/thoi-su/chu-tich-nuoc-gap-chu-tich-dai-hoi-dong-lhq-khoa-80-20250925063455635.htm
コメント (0)