会議で演説したグエン・タン・クオン将軍は、ASEAN加盟国が戦略的信頼、誠実さ、共同行動の精神に基づいて協力した場合にのみ、ASEANは共通の課題を克服できると述べた。
ASEAN国防長官会議におけるグエン・タン・クオン将軍
写真:国防省
実際、軍事防衛協力を含むASEANの具体的、実践的かつ効果的な協力活動は、戦略的信頼を高め、地域の平和と安定の維持に貢献する上で積極的な役割を果たしています。
将軍は、マレーシアがASEAN2025議長国として、双方と地域の利益のために、友好と連帯の精神で意見の相違を平和的に解決するための好ましい環境を積極的に促進し、創出する努力を評価した。
「ASEANはこれまで以上に、具体的な行動を通じてその中心的役割を推進し、域内の結束を強化する必要がある。ASEANが議長を務める地域軍事協力メカニズムは、信頼の構築、相互理解の深化、そして安全保障に関する効果的な対話の促進において重要な役割を果たしてきた」とグエン・タン・クオン将軍は述べた。
東海情勢について、グエン・タン・クオン将軍は、ベトナムは常に各国の独立、 主権、正当な利益を尊重し、国際法、特に1982年の国連海洋法条約を遵守した上で、平和的手段で紛争を解決するという立場を堅持していると断言した。
ベトナム国防副大臣は、ASEAN共同体と国際社会の積極的かつ責任ある一員として、ベトナム人民軍は団結し、積極的かつ適応力があり、持続的に発展するASEANの構築に引き続き貢献していくことを再確認した。
グエン・タン・クオン将軍は、ASEANの軍事防衛協力をより一層深く、効果的かつ実質的な形で推進し続けるための4つの方向性を提案した。具体的には、ASEANの結束と中心的役割を継続的に強化し、特に非伝統的な安全保障上の課題への対応において既存の防衛協力メカニズムの有効性を促進すること、ASEAN軍間の戦略的情報共有を強化すること、サイバーセキュリティをはじめとする非伝統的な安全保障上の脅威への対応能力を向上させるための協力を強化すること、各国の状況に適した柔軟な活動を通じて防衛交流を促進することである。
同氏は、ASEAN は連帯と域内協力の伝統により、相違点を克服し、困難に毅然と立ち向かい、地域と世界における戦略的立場を今後も維持していくだろうと信じている。
出典: https://thanhnien.vn/dai-tuong-nguyen-tan-cuong-hien-ke-thuc-day-hop-tac-quan-su-asean-sau-rong-185250910170109718.htm
コメント (0)