エクアドルのダニエル・ノボア大統領は、干ばつにより水力発電の生産が著しく減少する中、エネルギー非常事態を宣言した。
エルニーニョ現象による干ばつは、エクアドルの主要電力源である水力発電ダムの発電量に影響を及ぼし、同国エネルギー省は4月15日に全国的な停電を発表した。4月21日に予定されている安全保障に関する国民投票を前に、ノボア大統領が「妨害行為」の疑いに関する調査を命じたことで、エネルギー危機はさらに悪化している。
コロンビア政府は、深刻な干ばつによりエクアドルの水力発電所がほぼ満杯になっているため、エクアドルへの電力輸出を一時停止すると発表した。エルニーニョ現象に起因するこの深刻な干ばつは、首都ボゴタとその周辺地域で1,000万人が水不足に陥っていることを示している。コロンビアの措置は、エクアドルの電力不足をさらに悪化させている。
コロンビアの貯水池の貯水率は29.8%で、国営電力会社XMによると、危機的な低水準の27%に迫っている。予報によると、今年初めに国内で数百件の山火事を引き起こした干ばつと高温は、まもなく降雨で緩和されると見込まれている。
コロンビアとエクアドルはどちらも、エネルギー需要を満たすために水力発電所に依存しています。「需要が増加し続け、両国におけるエネルギーミックスが多様化されなければ、両国は引き続き脆弱な状況に陥るでしょう」と、ボゴタのハベリアナ大学の気候変動教授であるカミロ・プリエト氏はグローバルニュースに語りました。
幸せ
[広告2]
ソース
コメント (0)