「グリーン」工業団地は投資誘致において有利です。写真:ニョンチャック6D工業団地はグリーン設計で、LEED基準を満たし、再生可能エネルギーを使用しています… - 写真:NGOC HIEN
世界銀行(WB)の2025年9月のベトナム経済最新情報レポートによると、不安定な世界情勢の中でベトナムの経済は堅調に推移している。
ベトナムは依然としてFDI流入先となっている。
FDI資本フローは安定を維持しており、これは国際投資家がベトナムの発展見通しに信頼を寄せていることを示しています。具体的には、12ヶ月間(2025年6月まで)のFDI資本は262億米ドルに達し、同期間比9.3%増加しました。
さらに注目すべきは、登録資本も23.8%と急増し、主に加工・製造業(51%)と不動産業(22%)の2つの分野に集中していることである。
CBREベトナムのゼネラルディレクター、ハン・ダン氏は、ベトナムの産業用不動産市場は昨年も今年第一四半期も好調な業績を記録したと評価した。
工業用不動産の需要は依然として高く、入居率は北部で 80%、南部で 89% に達しています。
サヴィルズ・インダストリアル・サービス(ホーチミン市)のディレクター、ジョン・キャンベル氏によると、ベトナムは今年上半期に製造業への資本流入が32%増加し、世界のFDIフローにおける地位を固めているという。特に、製造・加工部門への資本流入額は120億米ドル近くに達し、登録FDI資本全体の56%以上を占めている。
グリーン工場が外国直接投資資本を誘致
ジョン・キャンベル氏は、ベトナムにおける新規製造プロジェクトの増加について、これは資本の流れの兆候であるだけでなく、戦略的拠点の拡大や柔軟かつ安定したサプライチェーンの追求の必要性を反映していると述べた。
ジョン・キャンベル氏によると、ベトナムの工業用不動産においては、グリーン基準を満たす工業用地や既設工場の供給拡大に加え、ESGもFDIを誘致する明るい材料となっている。
今年上半期、既設工場・倉庫の入居率は3年ぶりの高水準を記録し、88~89%に達した。
ジョン・キャンベル氏は「既成工場への移行は、投資家が柔軟性、スピード、近代性、グリーンインフラ、ESGコンプライアンスを優先するベトナムの産業用不動産市場の傾向を反映している」と語った。
ベトナムへの外国直接投資(FDI)誘致において、グリーンファクトリーと工業団地がますます重要な役割を果たしている - 写真:NGOC HIEN
同様に、ベトナム工業団地グループのCEOであるハーディ・ディエック氏は、新世代のFDI企業の投資選択傾向は変化しており、既製の工場や倉庫の選択を優先するだけでなく、持続可能な開発に対する厳しい要件も設定していると述べた。
国際的なグリーン認証を取得し、再生可能エネルギーを使用し、炭素排出量を削減し、ESG基準を満たしている工場は有利になります。
さらに、投資家のニーズに合わせて特別に「カスタマイズ」された付随サポート製品とサービスが、ベトナムでの投資から運用まで投資家を効果的にサポートするための重要な要素となります。
「投資家の持続可能な開発の要件を満たすため、当社はLEEDゴールドなどの国際グリーン基準を満たす多くの高品質プロジェクトを実施しており、その代表的なプロジェクトがハイフォンとドンナイのDEEP C工業団地(フェーズ2)とNhon Trach 6D工業団地です」とハーディ氏は述べた。
工業団地の入居率は高い
建設省の最新の不動産市場報告によると、北部における第2四半期の新規工業用不動産の供給は約16ヘクタールに達し、前四半期比2%増加しました。入居率は83%で安定しており、特にバクニン省、ハイフォン省、フンイエン省などの主要工業省において、賃貸需要が依然として高いことが示されています。
南部では、四半期の総供給量は28ヘクタールにとどまったが、稼働率は92%と上昇し、ビンズオン省(旧)、ドンナイ省、新ホーチミン市の工業団地の大きな魅力を裏付けた。
出典: https://tuoitre.vn/fdi-tang-toc-vao-viet-nam-bat-dong-san-cong-nghiep-xanh-thanh-diem-sang-20250923144725214.htm
コメント (0)