HVNは、環境に優しく、安全で、持続可能なモビリティの未来を創造する旅において、力強い変革を遂げる準備を整え、2030年までにCO2排出量を46%削減し、2050年までにネットゼロエミッションを目指しています。この目標達成に向け、HVNはベトナム市場における電動バイク開発ロードマップをはじめ、多くの重要なプロジェクトを調査・実施してきました。これを受けて、2025年6月26日、ハノイ郵便局75番ディンティエンホアンにて、HVNとベトナム郵便公社(ベトナムポスト)は、郵便配達員が郵便物や物品を輸送するために使用する電動バイク「Benly e」205台の引き渡し式典を開催しました。
全国にネットワークを持つ最大の郵便インフラ企業であるベトナム郵政公社は、現在、環境に配慮した配達車両への転換ロードマップにおいて、HVNの戦略的パートナーの一つです。2021年から、両者は70台のホンダ・ベンリィe:電気自動車を用いた電気配達車両のパイロットプロジェクトを実施するために連携してきました。2024年までにホーチミン市にさらに130台が納入され、運用中のホンダ・ベンリィe:電気自動車の総数は200台に達します。この環境に優しい車両は、ベトナム郵政公社の郵便チームと共に、総配達距離65,000kmに及んでいます。
プロジェクト実施期間を経て、ホンダ・ベンリィe:は、その品質、耐久性、そして絶対的な安全性において、ベトナム郵政公社の郵便職員から高い評価を得ました。貨物輸送に特化した設計のベンリィe:は、郵便職員の業務効率向上を支援する強力な助っ人であり、大型郵便物を含む貨物の輸送能力を最適化します。郵便職員からの肯定的なフィードバックは、HVNとベトナム郵政公社が今年の協力プロジェクトの台数と範囲を拡大し、205台のベンリィe:を納入する根拠となりました。あらゆるルートでベンリィe:が活躍することで、環境にプラスの変化をもたらし、排出量を削減し、運輸サービス業界のイメージを刷新します。
HVNは、Benly e:のほかに、電動バイクICON e:と電動バイクCUV e:もベトナム市場に投入し、主要市場における高品質電動バイク製品の開発ロードマップにおいてHVNが大きく前進したことを示した。
配送車両の電気自動車化プロジェクトを通じて、HVNとベトナム郵政公社という2つの先駆的な企業は、2021年以来長年追求してきた共通目標へのより深いコミットメントとして、持続可能な開発戦略における明確な前進を示しました。このプロジェクトは、業務における排出量の削減に貢献するだけでなく、ベトナム政府と協力して2050年までにカーボンニュートラルの目標を実現するという先駆的な取り組みを示すとともに、都市交通サービス産業に新たな方向性を切り開くものです。
どうもありがとうございます、
ホンダベトナム社。
出典: https://www.honda.com.vn/xe-may/tin-tuc/honda-viet-nam-va-buu-dien-viet-nam-day-manh-hop-tac-chien-luoc-mo-rong-trien-khai-du-an-su-dung-xe-dien-giao-hang
コメント (0)