
今年のドリアン輸出額は期待に届かない可能性も - 写真:N.TRI
中部高原のドリアン栽培地域は国土の半分を占めているが、そのうち中部高原のドリアンの首都とされるダクラクでは現在、生産量の約30%しか収穫されていない。
雨が減るとドリアンは硬くなくなる
3ヘクタール以上のタイ産ドリアンを栽培するグエン・アイン・ソン氏(ダクラク省クロンパック郡)は、適切な加工のおかげで果実の硬さが緩和され、農園での販売価格は1kgあたり7万~7万5千ドンに達すると述べている。今年は約80~90トンの収穫を見込んでいる。
しかし、多くの園芸家によると、ここ数週間のように、タイ産ドリアンのトレーダーによる買い付け価格は1kgあたり2万~4万ドンと依然として低く、昨年の1kgあたり8万7000~9万7000ドンという価格と比べて大幅に下落しているという。ドリアンの価格が低迷しているのは、豪雨の影響で果実が硬くなってしまい、アイスクリームなどの市場向け商品として販売せざるを得なくなったためだと言われており、輸出が困難になっている。
ホーチミン市の輸出企業の代表者ゴ・ヴァン・ドゥック氏は8月16日、 Tuoi Tre Onlineに対し、ラムドン省とザライ省では現在ドリアン生産量の約70~80%が収穫されていると語った。現在、最も重要な栽培地域はダクラク省であり、 ダクノン省の一部ではまだ約30%しか収穫されていないが、残りの70%は約1~1.5ヶ月以内に収穫される予定だ。
「天候が安定し、雨が少ない場合、次の収穫者は果実を速やかに処理できるため、硬くならず、果肉も良好です。果実の品質が向上しれば、販売価格は1kgあたり7万~8万ドン、あるいは中国への輸出によってさらに高くなる可能性があります」とドゥック氏は述べた。
輸出額は予想通りではないかもしれない
ベトナム果物野菜協会のダン・フック・グエン事務局長は最近、 Tuoi Tre Onlineのインタビューで、最大の競争相手であるタイは7月中旬からシーズンオフになっている(ベトナム西部および南東部の主要な作物シーズンに似ている)ため、7月中旬から10月中旬にかけて、中部高原のドリアンは主要なシーズンに入る際に大きな優位性を持ち、ほぼ「市場で独り占め」になるだろうと語った。
しかし、この米は硬いため、アイスクリームやマーケットの形で販売する必要があるため、中国へのドリアン輸出量は予想ほど増加しない可能性があります。
「国土の半分に相当する約7万5000ヘクタールの面積を持つ中部高原地域のドリアン生産量は、国の年間生産量の約40~50%を占めています。そのため、この地域では近年、多くの商品が低価格で販売せざるを得ず、中国への輸出にも困難が生じているため、今年のドリアン輸出額は期待ほどには伸びない可能性があります」とグエン氏は述べた。
多くの専門家によると、今年のドリアンの輸出目標は35億ドル(2023年は22億ドル)に達すると予想されているが、価格の低迷が続くと、たとえより多くの冷凍食品が正式に中国に輸出されたとしても、この品目の輸出額の達成は困難で、30億ドルのマークを超える程度にとどまると予想される。
農業農村開発省によると、2024年の最初の7ヶ月間の果物と野菜の輸出額は38億米ドルを超え、前年同期比23.4%増加しました。このうちドリアンは約17億米ドルに達しました。一方、最初の7ヶ月間の果物と野菜の輸入額は12億米ドルに達すると推定されており、2023年の同時期比で約13%増加しています。

コメント (0)