液化ガスの時代到来 ― ドイツの消費者にとって朗報か?(出典:ロイター) |
世界の液化天然ガス(LNG)供給量は2025年以降急増すると予想されています。将来的には、国際ガス取引におけるロシアのシェアは大幅に減少する可能性があります。DWは、ドイツの消費者にとってLNGの大幅な増加は朗報だとコメントしました。
天然ガスの黄金時代は終わりに近づいています。
ドイツでは、連邦政府がエネルギー価格を制限する措置を講じているにもかかわらず、ガス価格はウクライナでの特別軍事作戦以前と比べて大幅に高いままである。
昨年、ロシアがドイツへのガス供給を停止したため、 ドイツ政府は世界中からLNGを購入せざるを得なくなりました。ドイツへは、船舶によるLNG輸送量が増加しています。
世界市場でこの商品が不足し、価格が高騰しているため、欧州最大の経済大国は国内消費に必要な量を確保するために数十億ユーロの追加支出を余儀なくされている。
しかし、状況は好転しつつあります。国際エネルギー機関(IEA)の最新予測によると、世界のLNG供給量は早ければ2025年には大幅に増加する見込みです。
さらに、ガス需要は徐々に減少するでしょう。これはLNG価格に下落圧力をかけ、ドイツとヨーロッパでガスがより手頃な価格になるだけでなく、地政学的な影響も生み出すでしょう。
IEAのチーフエコノミスト、ティム・グールド氏によると、世界のガス市場は徐々にLNGで溢れつつあるという。
LNG供給業者間の熾烈な競争により、ロシアのパイプラインを流れる天然ガスの顧客は限られることになるだろう。
IEAが最近発表した「世界エネルギー展望2023」によると、2025年以降、新規LNGプロジェクトはかつてないペースで増加する見込みです。2030年までに世界のLNG生産能力は現在比45%増加します。同時に、2030年以降、ガス需要全体は徐々に減少していくと予想されます。
「世界エネルギー展望2023」報告書の著者によると、「天然ガスの黄金時代」は終わりを迎えつつある。
建物暖房用のガス需要はピークを迎えました。しかし、建物の断熱化と空調設備の急速な増加により、今後数年間でガス需要は急激に減少する見込みです。
需要が減少する直前、液化ガスの世界市場の供給は増加していました。
ガス業界の国際団体である国際ガス連合(IGU)もこの傾向を確認し、現在世界の海上で668隻のLNG運搬船と再ガス化船が運航しており、さらに312隻の新造船が造船所の発注書にあると述べた。
最近、ベンチャーやシェルニエールといった米国企業が、ルイジアナ州プラークミンズ、テキサス州コーパスクリスティ、ポートアーサーでLNG施設の拡張と新規建設を進めています。今後数年間で、これらの地域でさらに多くの新規LNG施設が稼働すると予想されています。
一方、世界トップ3のLNG輸出国である米国、オーストラリア、カタール(それぞれ世界市場シェア約20%)は、世界第4位のLNG輸出国であるロシア(世界市場シェア約8%)を大きく上回っています。ロシアは現在、LNGの大部分をヨーロッパに供給していますが、これはヨーロッパがLNGセクターに対して制裁措置を講じていないためです。
ロシアは地位を失ったのか?
IEAの専門家らは、ロシアが主要LNG輸出国となる将来はそれほど明るくないと述べている。
モスクワはバルト海のポルトヴァヤ施設など、LNG施設の拡張計画を掲げている。しかし、IEAはロシアが2022年以前のガス輸出レベルに戻ることは不可能だと予測している。
対照的に、2021年に30%だった同国の国際貿易におけるガスのシェアは、2030年までに半分にまで低下すると予測されている。
「アジアにガスを売ることで欧州の顧客の喪失を補うというクレムリンの計算はうまくいっていない。
ロシアから中国へ天然ガスを輸送する「パワー・オブ・シベリア1」パイプラインの容量は、バルト海の従来の「ノルドストリーム1」パイプラインの容量のほんの一部にしかならないとIEAは予測している。
モスクワは現在、ノルドストリームとほぼ同等の容量を持つ、中国へのより大規模なパイプライン「シベリアの力2」の建設を望んでいる。しかし、報道によると、世界第2位の経済大国であるロシアは、このプロジェクトをまだ正式に承認していない。
IEAは「ロシアは最大の顧客である欧州を失った」と評価した。
ドイツはロシアからの代替ガス供給にアクセスできる可能性がある。(出典:ロイター) |
ドイツが選択肢を追加
現時点では、ドイツは急速に成長するLNG市場のおかげで、ロシアからの代替ガス供給を受けることができます。さらに、ヨーロッパのガス価格は近い将来下落する見込みで、ドイツの暖房費と電気料金も下がるでしょう。
ドイツでは、原子力発電所と石炭火力発電所の閉鎖後、再生可能エネルギーが消費需要を満たせない状況の中、ガス火力発電所の役割が増大しました。ガス価格の高騰に伴い、近年、電気料金も全体的に急騰しています。
したがって、ガス価格の低下は、少なくとも中期的には発電所の生産コストを削減するため、電力部門にとっては朗報となるだろう。
[広告2]
ソース
コメント (0)