10月13日午後、チュオンソン村(クアンチ省)の森林保護局は、チュオンソン村の人民委員会および警察と連携し、希少なオオサイチョウ( 学名:Buceros bicornis)を保護と救助のためフォンニャ・ケバン国立公園生物救助・保全・開発センターに引き渡した。

チュオンソン村森林保護局長のファム・ホン・カン氏によると、長引く大雨の後、ヴォ・スアン・クオック氏( クアンチ省チュオンソン村ロンソン村)の庭にサイチョウが飛来したという。クオック氏はこれが希少種であることに気づき、自主的に当局に通報した。

調査の結果、上記個体はサイチョウであり、 農業環境省通達27/2025/TT-BNNMTに基づき絶滅危惧種、貴重種、希少種に指定されているIB群に属しています。体重約2kgの大型サイチョウで、原生林に生息し、熱帯林の生態系バランスにおいて重要な役割を果たしています。
同日、森林警備隊員、人民委員会、町警察は、保護目的でのケア、健康回復、自然環境への解放の準備のため、フォンニャ・ケバン国立公園の救助センターへの引き渡し手続きを完了した。
チュオンソン村には、シキテナガザル、シロイワヤギ、ガウル、ゴールデンマウンテンタートルなど、他の多くの希少動物が生息していることが知られています。最近、チュオンソン森林保護局は、森林と野生生物の保護に関する法律についての宣伝と教育を強化し、地域社会の意識を高め、野生動物の違法な飼育と取引を防止することに貢献しています。
出典: https://www.sggp.org.vn/nguoi-dan-quang-tri-trao-tra-chim-quy-hiem-cho-co-quan-chuc-nang-post817849.html
コメント (0)