9月初旬の大雨の際、水が流れ落ち、暗渠が2メートル近くの深さまで溢れ、岩や土が流され、暗渠の両側に深刻な被害を与え、モナン2村の314世帯が完全に孤立した。
モナン2村の村長、クパ・トラン氏は、洪水のたびに住民が完全に孤立してしまうと述べた。洪水吐きが何十回も浸水した年もあり、人々の交通、学生の教育、農産物の輸送が停滞した。特に、誰かが病気になり、緊急治療が必要な時は、バイクや車が通行不能になり、人々は数十キロも離れた迂回路を探さざるを得なかった。
イアパ地区ブロム村の住民、ロ・マ・アディムさんは、しばしば放水路を通らなければなりません。彼は、大雨が降るたびに洪水が再び押し寄せ、勢いよく流れ、岩や土砂を流してしまうと言います。人々は移動できず、日常生活に深刻な影響が出ています。
モナン2村は現在314世帯、1,700人以上が暮らしており、そのうち95%以上が少数民族ジュライ族です。また、同村は300ヘクタール以上の米、キャッサバ、カシューナッツの栽培地としても知られ、農業生産地でもあります。特に、住民の農産物の収穫期は洪水や降雨のピークと重なることが多く、輸送や消費が困難になり、 経済損失につながる可能性があります。
この現実に直面し、イア・パ町政府は繰り返し応急的な修復活動を行ってきました。水が引くと、地元部隊が動員され、侵食された地下部分の補強と埋め戻しが行われます。
イアパ村人民委員会のヴォー・タン・コン副委員長によると、2025年7月から現在までに、同村は放水路を3回補修したが、大雨のたびに損傷が続いている。村は省に対し、長期的な安全確保のため、放水路を早急に改修するか、堅固な橋を建設するよう提案した。当面は、石の檻を用いて足元、法面、地下の土台を補強し、一時的に通行の安全を確保する予定だ。
放水路に橋を架けたいという願いは、モナン2の住民だけでなく、地域全体の喫緊の課題でもあります。この地域をよく訪れるイアパコミューン、ハムレット2の住民、グエン・スアン・チュオン氏は、住民は橋の建設の必要性について、あらゆるレベルの当局に繰り返し嘆願してきたものの、未だ解決に至っていないと述べています。そのため、住民は、交通の利便性が向上し、洪水で学生が学校を休む必要がなくなり、農産物の輸送が容易になるため、政府が早急に投資に着手することを切望しています。
地下放水路の改修や頑丈な橋の建設への早期投資は、洪水期にモナン2村の住民が孤立する問題を完全に解決するだけでなく、ザライ省の持続可能な開発目標に沿って、少数民族地域と他の地域との間のインフラ格差を縮小することにも貢献する。
出典: https://baotintuc.vn/cong-dong/nguoi-dan-xa-ia-pa-mong-som-co-cay-cau-kien-co-de-khong-bi-co-lap-trong-mua-mua-lu-20250916154726063.htm
コメント (0)