外国人投資家は今年も引き続き大幅な売り越しを記録し、新記録を樹立しましたが、外国からの投資資金の流入と、このグループのプライマリー市場への参加による明るい兆しは、依然としてベトナム株式市場の魅力を証明しています。
ベトナム証券2025:外国人投資家の市場復帰を支援する要因は多数
外国人投資家は今年も引き続き大幅な売り越しを記録し、新記録を樹立しましたが、外国からの投資資金の流入と、このグループのプライマリー市場への参加による明るい兆しは、依然としてベトナム株式市場の魅力を証明しています。
ベトナム株の不要な記録
ここ数ヶ月、ベトナム乳製品株式会社( Vinamilk )のVNM株の値動きは、外国人投資家の純売買のリズムと非常によく似ています。外国人投資家による純売りが行われたほとんどのセッションでは、VNM株が取引終了時に上昇することはほとんどなく、逆に上昇が続くこともほとんどありませんでした。
2024年、外国人投資家はVNM株を売却し、約3兆1500億ドンの利益を得ました。VNMは2024年に外国人投資家による売却額上位10銘柄の中で最下位にランクされましたが、乳製品業界の「巨人」である同社の株価下落の一因は、外国人投資家による売却に加え、成長、四半期業績報告など、他の多くの要因によるものでした。
「国内のキャッシュフローはこの銘柄にとってあまり好ましい状況ではありません。そのため、国内のキャッシュフローが不足している場合には、外国人投資家の行動がVNM株の値動きの決定的な要因となります」と、パインツリー証券の分析部門責任者であるグエン・ドゥック・カン氏は、ここ数ヶ月のVNM株の取引について投資家にコメントした際に述べた。
しかし、すべての銘柄が同じように影響を受けたわけではありません。外国人投資家は最大6兆4,000億ドンの利益確定を行いましたが、FPT株は昨年、依然として投資家に好調なパフォーマンス(+82%)をもたらしました。言うまでもなく、FPT株への投資は、多くの投資ファンドが市場で「勝利」した理由でもあります。
証券取引所に上場するほとんどの銘柄において、外国人投資家の取引比率はそれほど高くありません。流動性が低い時間帯には、この割合が増加する可能性があります。しかし、HoSEの統計によると、年初来の平均では、外国人投資家は購入額の9.14%、売却額の10.9%を占めています。
一方、2016年以前の期間では、外国人投資家は流動性の約20%を占めていました。しかしながら、外国人投資家による大幅な純流出が多発したことが、市場全体の投資家心理に影響を与える要因として依然として指摘されています。
12月27日時点の外国人投資家の純売却額は95兆ドン(約37億米ドル)を超えました。これはベトナム株式市場の24年間の運用における過去最高水準です。中でも、純売却額が最も大きかった上位10銘柄は、外国人投資家に94兆6,800億ドンをもたらしました。その内訳は、ビンホームズ(19兆1,000億ドン)、VIB(8兆2,640億ドン)、FUEVFVNDファンド証券(7兆2,150億ドン)、FPT(6兆3,900億ドン)、 マサン(約6兆300億ドン)です。
一方、外国人投資家がフロアで最も多く購入した株式は、サイゴン・ハノイ保険会社のBHI株で、DB保険が定款資本の75%を買収した取引を通じて、その価値は1兆6,000億ドンをわずかに上回った。
この「悲しい」記録にもかかわらず、VN指数は1,200~1,300ポイントの狭い範囲でほぼ横ばいとなり、1,300ポイントの節目を突破できなかったケースが5~6回あったものの、1,200ポイントの節目でかなり堅固なサポートレベルも構築しました。
アメリカに資金が流入すると流れに逆らうのは難しい。
VPバンク証券(VPBankS)の市場戦略ディレクター、トラン・ホアン・ソン氏によると、ベトナムおよび一連の新興国・フロンティア市場からの外国資本の純撤退は、世界的な資本フローの動向によるものだという。中央銀行、特に米国連邦準備制度理事会(FRB)の金融政策は、引き締めから緩和へと転換した。FRBの利下げサイクルでは、景気後退がなければ、S&P500指数は通常大幅に上昇する。
- VPBankS Research 市場戦略ディレクター、トラン・ホアン・ソン氏
金やデジタル通貨など、他の多くの資産クラスにも巨額の資金流入が見られています。孫氏は、2024年に米国株式市場に流入したETFファンドからのキャッシュフローは1兆米ドルを超え、過去10年間の記録を更新したと述べました。
間接資本の急激な撤退にもかかわらず、ベトナムにおける外国資本の流入には依然として明るい兆候が見られます。計画投資省によると、2024年の最初の11ヶ月間の外国直接投資(FDI)の実現額は217億米ドルに達し、前年同期比7.1%増となりました。一方、登録FDIは314億米ドルに達しました。
特に、ハノイにあるNVIDIAのAI研究開発センターや、FPTと協力してAI工場に2億ドルを投資するなどの主要プロジェクトは、長期的なFDIの見通しをさらに強化し、半導体や人工知能などのハイテク産業の発展の基盤を築きます。
それに加え、証券取引所からの純引き出しにもかかわらず、外国人投資家は依然としてプライマリー市場で活発な存在感を示しており、数十億ドン以上を投じて新規株式発行に参加している。そのうち、2つの国際的なプライベートエクイティファンドであるベインキャピタルは、6兆3,390億ドンを投じて、マサングループ(MSN)の普通株式への転換権付き配当優先株7,460万株を購入した。フーフン証券の外国人株主4名が5,000万株の私募発行に参加し、同証券会社の資本金の76.36%を保有している。
フィンランドの投資ファンドであるPYN Elite Fundも、DNSE証券会社の新規株式公開(IPO)に参加した際にプライマリー市場での株式購入に積極的に取り組み、年初には同社の第2位株主となった。これは、2024年のベトナムにおける最も注目すべきIPO案件でもある。
次に、PYNエリートファンドは、ベトキャップ証券会社の私募において、最大額(6,000億ドン以上)の資金を投入した投資家です。ファンドの投資家に送付された報告書によると、PYNエリートは金融セクターへの投資増加に加え、年間を通してCMCグループ(CMG)とHDバンク(HDB)の株式でも利益を上げ、株価はそれぞれ223%と60%上昇しました。
ポートフォリオ再編の動きは、利益最適化を目的とした投資配分における外国資本フローの変化を部分的に示しています。FDIや株式発行といった他の投資チャネルの活発化は、ベトナムが長期的な潜在力と市場を支える政策改革によって依然として魅力的な投資先であることを示しています。
多くの支援策がある中での外国資本流入の将来
DNSE証券の調査・投資コンサルティング担当ディレクターであるホー・シー・ホア博士は、2025年の見通しを評価し、2年間の売り越しを経て外国人投資家が市場に戻る可能性のある3つの要因を指摘した。これらの要因には、魅力的なバリュエーション、企業・業界の成長予測、そして市場のアップグレードプロセスが含まれる。
DNSE証券の専門家によると、ベトナムのPERは12倍で、比較的魅力的である。一方、米国市場は、外国人投資家は先進国市場への投資を重視する傾向があるものの、S&P500のPERが23倍であることを考えると、もはやそれほど魅力的ではない。
VPBank証券株式会社のデジタル事業部長、グエン・ヴィエット・ドゥック氏によると、米国株式市場が過熱後に調整局面に陥るシナリオは考慮すべきであり、2025年前半ではなく、後半に発生する可能性があるという。米国株式市場が7~10%の調整局面を迎えれば、フロンティア市場や新興市場にとって資本流入の好機となるだろう。しかし、調整局面が10~20%と過度に深刻化した場合、おそらく他の内部要因も影響するだろう。その場合は注意が必要だ。
実際、2024年には上場企業の利益は18%増と大幅に回復すると予測されており、市場評価はより魅力的な水準に達するでしょう。2025年には6.5~7.0%の計画水準、7.0~7.5%の目標水準という高い経済成長目標が設定されており、特に公共投資資金の支出加速を通じて、各企業の成長を引き続き促進していくでしょう。
ピン・エリート・ファンドの代表であるペトリ・デリン氏によると、今後のベトナム株式市場の焦点は、上場企業の力強い利益成長のストーリーとなるだろう。ペトリ・デリン氏は、2025年も成長と利益の維持が見込まれることから、ベトナム株式市場の株価収益率(PER)は10.1倍に低下すると予測している。
2025年の市場動向は、内部要因に加えて、外国資本を歓迎し、FTSEの市場アップグレード要件を満たし、市場の信頼を強化するための政策変更の積極的な動きによっても支えられています。
回覧第68/2024/TT-BTC号は、外国機関投資家が十分な資金を必要とせずに株式を購入できること(非事前資金調達ソリューション - NPS)に関連するボトルネックを解消し、2024年11月初旬に発行された英語での情報開示のロードマップを正式に示しています。
次に、国会は証券法を含む9つの法律の複数の条項を改正・補足する法律を可決しました。そして10日も経たないうちに、多くの重要な内容を含む証券法の複数の条項の施行を詳述した政令155/2020/ND-CPの改正案が財務省から発表され、意見募集が行われています。
草案では、企業における外資出資比率の上限を定めることで、企業が恣意的に外資出資比率を固定することを禁じ、管轄機関の決定に基づき、他の外資出資比率の上限を定めることが期待されています。この変更は、外資株主の権利を保障し、企業における予期せぬ変更によるリスクを軽減することを目的としています。
管理機関側では、市場開発部(国家証券委員会)のト・トラン・ホア副部長が、外国投資家が投資可能な業種リストが明確化されていないという現状の問題点を強調しました。これは、ベトナムにおける外国投資家の投資体験を大幅に向上させるために、多くの省庁や部署が連携し、明確化していく決意が必要な問題です。
専門家は、FTSEがベトナム市場を格上げする節目となるのは2025年9月だと予想しています。VPBankS Researchの市場戦略ディレクター、トラン・ホアン・ソン氏は、これが2025年後半の投資ハイライトとなると述べました。
VNMは、外国人投資家の動きによるプラスの影響を受けていない銘柄ですが、新興国市場への進出というシナリオにおいてキャッシュフローを呼び込む可能性のある銘柄の一つに挙げられています。SSIリサーチによると、Vinamilk、Vinhomes、Vingroup、Hoa Phatなど、数十億米ドル規模の時価総額を持ち、ガバナンスの質に早くから着目し、英語での情報開示を早期に開始した企業銘柄は、この追い風が吹けば、外国資本流入の恩恵を受けるでしょう。
[広告2]
出典: https://baodautu.vn/chung-khoan-viet-nam-2025-nhieu-yeu-to-ho-tro-khoi-ngoai-tro-lai-thi-truong-d237525.html
コメント (0)