
経済面では、2021年から2030年にかけて年間平均8%以上のGDP成長率を目指し、現在の価格での一人当たりGDPを2030年までに約8,500米ドルに引き上げます。
この決議は、各社会経済地域の利点の促進を強調し、 ハノイとホーチミン市という二つの成長の拠点に関連する、南北の二つの主要な活力ある地域の発展に重点を置きます。南北、ラオカイ、ハノイ、ハイフォン、クアンニン、モックバイ、ホーチミン市、ビエンホア、ブンタウといった主要経済回廊は、高い成長率を伴う同期的かつ近代的な投資を受け、国全体の発展に大きく貢献するでしょう。
ベトナムの教育を地域における先進レベルに引き上げる
デジタルインフラとデータインフラを強力に開発し、国家のデジタル変革の基盤を構築し、デジタル政府、デジタル経済、デジタル社会を発展させます。デジタル経済の割合はGDPの約30%に達します。
社会的には、置換出生率が維持されており(出産年齢の女性1人あたり平均2.1人の子どもを産む)、人口は約1億500万人に達しています。人間開発指数(HDI)は約0.78です。平均寿命は約75.5歳です。社会労働力全体に占める農業従事者の割合は20%を下回っています。
ベトナムの教育システムを地域における先進レベルに引き上げ、アジアで最も優れた大学教育システムを有する上位10カ国に入ることを目指す。権威ある国際ランキングに基づき、少なくとも8校がアジアのトップ200大学にランクインし、少なくとも1校が様々な分野で世界トップ100大学に入ることを目指す。同時に、医療サービスの質を地域の先進国と同等に向上させる。
この決議では、社会経済ゾーニング、地域開発と連携の方向性、ダイナミックな地域と国家の成長拠点の開発、経済回廊の開発など、社会経済空間の開発の方向性が明確に述べられています。
具体的には、北部ダイナミック地域の開発には、ハノイ市と、環状4号線、環状5号線、国道5号線、国道18号線、高速道路CT01、ST04、ST05、CT07、CT09からハイフォン市、バクニン省、タイグエン省、フート省、ニンビン省、フンイエン省、クアンニン省に至る関連地域が含まれ、その中でハノイ市が成長の中心となっています。
北部のダイナミックな地域を構築し、質の高い人材、科学技術、イノベーション、デジタル経済、デジタル社会の発展をリードします。
ホーチミン市は、活気ある南部地域の成長の中心です。
南部ダイナミック地域の開発には、国道22号線、国道13号線、国道1号線、国道51号線、西部の南北高速道路、そしてホーチミン市とドンナイ省、タイニン省を繋ぐ環状4号線沿いの地域が含まれ、ホーチミン市が成長の中心となります。2030年以降、ダイナミック地域の範囲拡大に向けた調査研究が行われます。
経済、金融、貿易、サービス、医療、教育訓練、質の高い人材育成、科学技術、イノベーション、デジタル変革において、ベトナム及び東南アジア地域をリードする活力ある南部地域を構築します。イノベーション・エコシステムの強力な発展に注力し、成長モデルの変革を主導し、デジタル経済・デジタル社会の構築を推進します。金融サービス、銀行業務、科学技術、物流を強力に発展させます。ホーチミン市に国際金融センターを建設し、主要国際金融センターとなることを目指します。これにより、経済成長の牽引役である国際金融ネットワークにおけるベトナムの地位向上を図ります。
各省の沿岸地域と中央直轄都市(フエ、ダナン、クアンガイ、ジャライ)を含む中部ダイナミック地域の形成と発展。その中でダナン市が成長の中心となる。
カントー市、アンザン省、ヴィンロン省、ドンタップ省を含む高速道路(東部南北高速道路、カントー・ヴィンロン区間、アンフー・カオラン高速道路、西部カオランからラックソイまでの南北高速道路、チャウドック・カントー・ソクチャン高速道路、ハティエン・ラックジャー・バクリュウ)の接続地域とフーコック特別区を含むメコンデルタ・ダイナミックゾーンの形成と開発。カントー市は成長の中心となる。2030年以降、チャンデ港に関連するダイナミックゾーンの範囲拡大に関する研究を実施する。
決議ではまた、東部南北高速道路、国道1号線、沿岸道路沿いの地域を含む、タインホア省、ゲアン省、ハティン省の3省の省都、沿岸観光都市、沿岸経済圏と連携した活力ある北中部地域が形成されると規定されている。北中部地域は、全国の石油化学、冶金、機械工学、自動車、そして裾野産業の中心地となる。同時に、エレクトロニクス、半導体、人工知能、デジタル技術、ハイテク産業といった新興産業が急速に発展する。
この決議では、国家の都市と農村システムの発展の方向性、空域の開発と利用の方向性、重要な部門(工業、サービス、農林水産業)の発展と空間的配分の方向性、国家の社会基盤の発展の方向性、国家の技術基盤の発展の方向性、国土の利用の方向性も明確に述べられています。
出典: https://www.sggp.org.vn/phat-trien-vung-dong-luc-phia-nam-thanh-trung-tam-kinh-te-tai-chinh-hang-dau-dong-nam-a-post816708.html
コメント (0)