8月革命79周年と9月2日の建国記念日(1945年 - 2024年)を記念して、今朝9月4日、クアンチ新聞編集長で省ジャーナリスト協会会長のチュオン・ドゥック・ミン・トゥ氏が、クアンチ省ベトナム作家協会の「 平和への願い」閲覧室に、多くの国内作家や詩人の著書を寄贈しました。
クアンチ新聞編集長、省ジャーナリスト協会会長のチュオン・ドゥック・ミン・トゥ氏が「平和への願い」閲覧室に国内の作家や詩人の著書を寄贈 - 写真:M.D
寄贈された図書には、ベトナム国内の作家や詩人の著書50冊が含まれており、代表的なものとして、元政治局員、元政府常任副首相のチュオン・ホア・ビン氏の詩集『愛に帰る』、長編詩『菖蒲の香る川』、チャウ・ラ・ヴィエット氏の小説『ヒム・ラム・ムーン』、レ・ティ・メイ氏の詩集『校庭のホウオウボク』などがある。
ジャーナリストのチュオン・ドゥック・ミン・トゥ氏、詩人のヴォー・ヴァン・ルイエン氏、そして作家チュオン・ホア・ビン氏の詩集『愛への回帰』 - 写真:M.D
ジャーナリストのチュオン・ドゥック・ミン・トゥ氏、詩人のヴォー・ヴァン・ルイエン氏、そして作家レ・ティ・メイ氏の詩集『校庭のホウオウボク』 - 写真:M.D
2023年5月にクアンチ省ベトナム作家協会が「平和への願い」閲覧室(ドンハー市トランフンダオ26番地)をオープンして以来、多くのジャーナリスト、作家、詩人が訪れ、本を寄贈している。
2024年6月19日、クアンチ新聞編集長、省ジャーナリスト協会会長のチュオン・ドゥック・ミン・トゥ氏が訪問し、「古代の城塞の麓で」、「思い出の川」、「古い川の埠頭に帰って」の3冊の回想録30部を寄贈しました。また、クア・ヴィエット誌元編集長の詩人レ・ティ・メイ氏の選集10部を「平和への願い」閲覧室に寄贈しました。
この情報を知ったチュオン・ホア・ビン、チャウ・ラ・ヴィエット、レ・ティ・メイなど多くの作家や詩人が、ジャーナリストのチュオン・ドゥック・ミン・トゥを通じて「平和への願い」閲覧室に本を寄贈し、より多くの新しい作品を追加して閲覧室をより豊かで多様なジャンルや分野の本にし、読者のニーズをよりよく満たすことに貢献したいと願っています。
今回本を寄贈した作家たちは、今後も「平和への願い」閲覧室に作品を寄贈し続けるとともに、省内外の団体、個人、作家、詩人を動員して、読者に役立つ本の供給源をさらに増やしていく考えを共有した。
ジャーナリストのチュオン・ドゥック・ミン・トゥ氏と作家や詩人の著書が「平和への願い」閲覧室に寄贈された - 写真:M.D
詩人ヴォー・ヴァン・ルイエンと作家チュオン・ホア・ビンの詩集『愛への回帰』 - 写真:M.D
クアンチ省ベトナム作家協会代表の詩人ヴォー・ヴァン・ルイエン氏は、「現在、『平和への願い』閲覧室には3,200冊以上の書籍があり、そのうち協会は国内の多くの出版社、作家、詩人から2,000冊以上の書籍を動員しました。省立図書館は1,100冊以上の書籍を移管しました」と述べた。
本日、「平和への願い」読書室は、ジャーナリストのチュオン・ドゥック・ミン・トゥ氏を通じて、作家や詩人から50冊の本を受け取りました。これは、読者の活動への参加、交流、文化や文学に関する経験の共有、文学的創造の繋がり、読書への情熱の喚起、そしてあらゆる年齢層の読者、特に学生の知識向上への貢献といったニーズにより応えるための実践的な活動です。「平和への願い」読書室は、この意義深い活動に尽力してくださった作家、詩人、そしてジャーナリストのチュオン・ドゥック・ミン・トゥ氏に感謝申し上げます。
ミン・ドゥック
[広告2]
出典: https://baoquangtri.vn/tang-them-sach-cho-phong-doc-khat-vong-hoa-binh-188068.htm
コメント (0)