10月7日、駐日ベトナム大使館において、人民公安体育協会( 公安省)とベトナム日本国際交流機構(FAVIJA)との間で覚書調印式が行われた。
在日ベトナム人コミュニティ:台風3号の被害を受けた同胞を支援するために2つのサッカートーナメントを開催 |
広島で開催されたベトナムサッカー大会に16チームが参加 |
調印式で、公安省党政局長のグエン・ゴック・トアン中将は、FAVIJAがベトナム公安省全体、特に人民公安体育協会と日本の体育・スポーツ分野のパートナーとの間の架け橋となり、公安スポーツがますます促進され、新たなレベルに引き上げられ、両国の平和、安定、発展に貢献することを期待すると述べた。
式典に出席した駐日ベトナム大使館のグエン・ドゥック・ミン大使は、今回の調印式が、体育・スポーツ分野における専門協力に関する重要なメッセージ交換の貴重な機会となるだろうと述べました。これにより、ベトナムと日本の二国間関係はより深く、より実践的で、より効果的なものとなり、良好な協力関係がさらに強化されるでしょう。
調印式の様子。 |
FAVIJA会長のド・クアン・バ氏は、「両者間の協力協議の準備として、FAVIJAは柔道大学スポーツ健康学部の教授陣、警察庁、文化機関、スポーツトレーニング・コーチングセンターと直接およびオンラインで会合や協議を行い、両者間の協力内容を提案しました。FAVIJAは肯定的なフィードバックを受け、日本のパートナーは協力内容に好意的な姿勢を示しました」と述べました。
署名された議事録によると、今後、双方はスポーツ分野における協力プログラムを構築する。具体的には、双方の代表団の相互派遣、相手側が主催する活動への参加に際し、双方の代表団及び専門家に対し、必要な情報提供、必要な事務手続きの支援を行う。
双方が署名しました。 |
FAVIJA は、人民公安スポーツ協会が日本の機関、部隊、組織と協力して、空手、柔術、陸上競技、卓球などのスポーツを振興、発展させ、日本とベトナムでトレーニング、指導、競技、パフォーマンス プログラムを確立することを支援しています。
さらに、FAVIJAと人民警察スポーツ協会の間で、毎年恒例の大衆スポーツ活動や親善スポーツイベントの開催における協力を強化する。特に、ベトナム公安省、ベトナム人民警察スポーツ協会と日本の警察庁または日本の警察との間で、サッカー、バレーボール、空手の大会など、スポーツ交流プログラムの開催に向けて関係者と調整を図る。
代表者たちが記念写真を撮ります。 |
同時に、評判の良い部隊と連絡を取り、紹介し、2025年に日本人民公安卓球チームのトレーニングを組織し、スキルを向上させます。特に人民公安のコーチと選手、そして一般的に人民公安の学生のための奨学金プログラムを導入し、各国でベトナムと日本の文化を促進し、広めます。
[広告2]
出典: https://thoidai.com.vn/thuc-day-hop-tac-giua-hiep-hoi-the-thao-cong-an-nhan-dan-viet-nam-voi-nhat-ban-205859.html
コメント (0)