6月30日朝、 ダナン市ソントラ地区のアンチュン2住宅地区にある低所得者向けアパートメントプロジェクトのA棟とB棟の社会住宅を購入するために、多くの人が列をなした。
申請提出場所(ビンチュンプラザビル1階、タンケー区フンヴォン255-257番地)では、住宅購入申請書を提出するために中に入るのを待つ人々の長い列がオン・イク・キエム通りまで伸びていました。交通警察と地元警察も配置され、交通整理と周辺の治安確保に努めていました。
申請受付の発表は今朝行われたが、昨日の午後から何百人もの人々がアンチュン2の公営住宅を購入するために列をなしている。
アンチュン2で住宅購入の申請を提出するために、人々が一晩中列に並んでいた(6月29日夜に撮影)
クリップ: アンチュン2の公営住宅購入の申請を提出するために、人々が夜通し列に並んでいる
なお、通知には申請受付期間が6月30日午前8時15分から7月22日までと明記されていたが、6月29日午後2時から並んで申請を待っていたという人が多かったという。
しかし、今朝までに来場者数が非常に多く、上記の場所が「崩壊」したため、組織委員会は、申込書を提出するために予約番号を得るために列に並ぶ形式に切り替えました。
昨日の午後2時から今朝まで列に並んでいたTTDMさん(タンケー区在住)は、場所を確保するために徹夜したそうです。しかし、今朝5時頃、熱狂的な一部の人々が喧嘩を始め、主催者は全員を建物の外に呼び出す必要に迫られ、Mさんは最初から並び直さなければなりませんでした。
その結果、Mさんは約19時間待ち、今朝9時にようやく400番近くの順番待ち番号を取得し、7月1日午後に申請を提出することになった。「皆が押し合いへし合いしていて、現場は大混乱でした。会社の警備員も作業を統率する力はありませんでした。低所得者向けの公営住宅の購入は本当に難しい」とMさんは憤慨した。
6月30日の朝に列を作る人々
多くの人が椅子や食べ物、飲み物を持ち寄り、公営住宅を購入するために列に並びました。
地元の警察部隊が地域の安全確保のために現場にいた。
同様に、グエン・ティ・ホンさん(ダナン市ソントラ区在住)も、一晩中列に並んでいたそうです。しかし、今朝再び列に並ばなければならなくなった時、ホンさんは疲れ果て、長くなる列の前で途方に暮れて立ち尽くしていました。
「私は一晩中起きて待っていました。そして夜明け近く、一団の人が外から押し寄せてきて、場所を確保しようと押し合いへし合いしていました。私のような女性はそれに耐えなければなりませんでした。耐えられませんでした」とホンさんは振り返った。
アンチュン2住宅地区における低所得者向けアパートメントプロジェクトは、DMC-579合弁会社が投資しています。今回、投資家は633戸のアパートメントを販売開始しました。価格は1平方メートルあたり1,620万ドンからとなります。
購入申込みの総数が販売されるアパートの総数より多い場合、購入者の審査と選定は、建設局の代表者の監督のもと、投資家が主催する抽選によって行われます。
アンチュン2社会住宅プロジェクトは、その低価格と好立地から、現在ダナンで最も人気のあるプロジェクトです。販売戸数はわずか633戸ですが、購入申し込みは数千件に達しています。
出典: https://nld.com.vn/thuc-trang-dem-xep-hang-danh-nhau-de-gianh-suat-nop-ho-so-mua-nha-o-xa-hoi-196250630103103067.htm
コメント (0)