アンクウ橋( フエ市)のたもとから、ハイチュウ通りを川岸に沿って106番路地まで進むと、7番の家がヴォー・キン・ヴァン・アン派の武術学校であり、現在は武術の達人であるチュオン・クアン・キム氏が率いています。
ヴァンアン武術学校の武術生徒が、2025年3月にベトナム武術祭で三連戦の剣技を披露する。
写真:アン・トゥー
「皇宮の主」阮朝
この武術は、阮朝の「皇宮の達人」と呼ばれる武術家たちから生まれました。フエ遺跡保存センター副所長のグエン・フオック・ハイ・チュン博士によると、トゥ・ドゥック王の治世下、チュオン・ゴック・ザイ氏は皇宮衛兵隊の隊長を務めた武術家でした。
チュオン・ゴック・ザイ氏は、常に国王を護衛する任務に就いている人物です。「宮殿で国王を護衛する専門の人物は、通常、高い武術の技能を持つ人物であり、武術界では敬意を込めて『宮廷の師匠』と呼ばれています」と、グエン・フオック・ハイ・チュン博士は語りました。
ヴァンアン武術学校は、2025年3月に古都フエで開催されるベトナム武術エッセンスフェスティバルでパフォーマンスを披露する。
写真:アン・トゥー
チュオン・ゴック・ザイ氏はその後、武術を子孫に継承しました。史料によると、ヴァンアン武術学校は1972年に武術家チュオン・タン氏(チュオン・ゴック・ザイ氏の4代目)によって正式に設立され、ベトナムの伝統武術学校に列記されています。しかし、チュオン家に伝わる武術学校の起源は、この武術がレ・タン・ハウ・グエン・ヒュー・カイン氏から受け継がれたと記録されています。
チュオン・クアン・キム師は、ヴァンアン武術学校の創始者である故チュオン・タン師の息子です。ヴァンアンはフエ市アンクウ区にある古い村の名前です。チュオン・タン師の家族がヴァンアンの地に武術学校を建てたため、学校の名前もこの土地にちなんで付けられました。
武術の師範であるチュオン・クアン・キム氏は、武術の指導に加え、東洋医学の学位も取得しており、現在は自宅で患者を治療しています。午後になると、多くの患者が脈診に来ます。チュオン・クアン・キム氏は今年71歳ですが、強靭な体格と力強い声の持ち主です。
武術学校で私たちを迎えてくれた武術家、チュオン・クアン・キム氏は、自らの家系図と祖先チュオン・ゴック・ザイ氏の墓石の写真を見せ、この宗派が何世代にもわたって真に伝承されてきた歴史を証明してくれました。ヴァンアン村のチュオン家の系図には、チュオン・ゴック・ザイ氏の代に「トゥ・ドゥック王朝 隊長」と明記されていました。そして、チュオン・ゴック・ザイ氏の墓石には、「ベトナム王朝より隊長を受章せよとの勅令、祖先チュオン・ゴックの墓」と刻まれていました。
海外での武術の発展
武術の達人チュオン・クアン・キム氏は、1972年頃、ベトナムに空手やテコンドーなどの武術が広く紹介され、ベトナムの武術が衰退するのではないかと懸念し、武術の達人チュオン・タン氏が伝統的な武術を教えるヴァンアン派を設立したと語った。
ヴァンアン武術宗派の長であり、「皇宮の主」でありトゥドゥック王の治世に衛兵隊長を務めたチュオン・ゴック・ジャイの子孫である武術の達人、チュオン・クアン・キム
写真:ブイ・ゴック・ロン
武術の達人、チュオン・クアン・キム氏は幼い頃から父の跡を継ぎ武術を学び、「ベトナム人はベトナム武術を学ばなければならない」という父の教えを常に心に留めていました。青年時代を通して武術への情熱を燃やし、彼は精力的に修行し、真の気功を習得しました。「武術を学ぶ者にとって大切なのは、ただ口で言うのではなく、実際に実践することです」と、武術の達人、チュオン・クアン・キム氏は語ります。
武術の達人は、その奥深い内なるエネルギーを証明するため、私に腰に手を当てさせて、その気の流れを体感させてくれました。彼は普通に話していましたが、内なる気の流れは激しく、強く押すほどに押し出されました。
チュオン・クアン・キム師は、イギリス人とフランス人の弟子が多いと語った。彼らは以前、東洋武術を学んでいたが、師のもとを訪れると、皆が師に挑戦しようとした。「西洋人は私を師として自然に崇拝するわけではありません。武術の成果を自らの目で体験し、目の当たりにしたとき初めて、私を師として崇拝するのです」とキム師は語った。
近年、ベトナム国内のみならず、武術家チュオン・クアン・キム氏とその弟子たちは、 世界各地で数多くの伝統武術交流プログラムに参加しています。2007年には、アメリカでの公演交流に参加し、ベトナム伝統武術の保存と発展への多大な貢献が認められ、世界武術発展協会から表彰状を授与されました。また、カリフォルニア州上院から師範の資格も授与されました。
フエでは、武術の達人であるチュオン・クアン・キム氏は、弟子たちに武術を教えるだけでなく、ダイナム通り(カイディン廟へ続く道)で観光客向けの武術ショーも開催しています。これは、フエ市で観光客向けのプロによる武術公演としては初かつ唯一のプログラムです。「公演の開催は、サービスであり、それを通じてベトナム伝統武術の真髄を伝えることにもなります。これは、ベトナム武術の真髄を保存し、広める手段でもあるのです」と、武術の達人であるチュオン・クアン・キム氏は語りました。
キム武術師範によると、多くの観光客が公演を観劇した後にこの武術学校に入門し、海外でも武術学校を発展させているという。現在、ヴァンアン武術学校はフランスに13校、アメリカに3校、ドイツに1校、オランダに1校、ニカラグアに1校の武術学校を構えている。最近では、3月末に開催されたベトナム武術祭「フエ祭2025」のプログラムにおいて、ヴァンアン武術学校はグエン朝時代から受け継がれ、現代まで受け継がれる武術学校として紹介される栄誉に浴した。 (続く)
出典: https://thanhnien.vn/tinh-hoa-vo-hoc-xu-hue-cao-thu-dai-noi-truyen-vo-ra-cong-chung-185250625223326335.htm
コメント (0)