中国国防省によると、中国海軍の艦隊は7月16日、ロシア海軍および空軍部隊とともに日本海に出航し、「この戦略的航路の安全を確保する」ための演習に参加した。
中国艦艇が日本海域で訓練を実施。(出典:新華社) |
「北方交流2023」と名付けられたこの演習は、ウクライナ紛争勃発以来、中国とロシアの軍事協力における前進を示すものであり、中国政府が軍事接触再開を求める米国の要請を拒否し続けている中で行われた。
中国国防省は同日、公式WeChatアカウントで、軍艦5隻と離着陸能力のあるヘリコプター4機を含む艦隊が青島東部の港を出港し、「所定の地域」でロシア軍と合流する予定であると発表した。
これに先立ち、国防省は7月15日にロシア海軍と空軍が日本海で行われる演習に参加すると発表していた。
環球時報は軍事評論家の発言を引用し、ロシア軍とロシア軍の両軍がこの演習に参加するのは初めてだと伝えた。
[広告2]
ソース
コメント (0)