7月12日朝、中国の酒泉衛星発射センターからヴァーミリオンバード2号ロケットが打ち上げられた。
SCMPスクリーンショット
ロイター通信は7月12日、中国の民間企業がメタンと液体酸素燃料を使用する世界初のロケットを軌道上に打ち上げ、宇宙船を宇宙に送る新世代技術で米国の競合他社を上回ったと報じた。
ヴァーミリオンバード2号ロケットは、中国北東部甘粛省酒泉衛星発射センターから午前9時(現地時間)に打ち上げられ、予定通り飛行を完了した。
これは、北京に拠点を置くLandSpace社によるVermillion Bird 2ロケットの打ち上げ2回目の試みであり、同社は中国における商用ロケット分野の先駆者の一つである。2022年12月の最初の打ち上げは失敗に終わった。
環球時報によると、このロケットは1.5トンの衛星を地球から約500キロメートルの高度の太陽同期軌道に打ち上げることができる。同社は、後継機種では搭載量を4トンまで増やせると述べている。
このロケットのエンジンは液体酸素と液体メタンから作られた推進剤を使用しており、環境に優しく、清掃時間が約2週間から数時間に短縮されます。これは再利用可能なロケット技術にとって重要な特徴です。
チュー・トゥオック2号は、直径3.35メートル、全長49.5メートルの2段式ロケットです。打ち上げ重量は219トン、打ち上げ推力は268トンです。
このロケットには6基の液体燃料エンジンが搭載されており、そのうち5基は80トンの液体酸素と液体メタンを推進剤として使用します。6基目のエンジンは10トンの推進剤エンジンで、ロケットの方向と速度を制御するのに役立ちます。
同社によれば、このテストの成功により、バーミリオンバード2ロケットのさまざまなシステムの能力が実証され、再使用型ロケットの研究開発の次の段階に向けた強固な基盤が築かれたという。
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)