フーニン村(タムダン村、タムダイ村、タムラン村の3つの村が合併)には現在、幼稚園3校、小学校3校、中学校2校の計8校の学校があります。そのうち、タムラン村(旧)のホアマイ幼稚園、トラン・クオック・トアン小学校、チュー・ヴァン・アン中学校はフーニン村の中心部からかなり離れており、多くの困難な状況にあります。そのため、新学期の準備は早期に進められました。
.jpg)
ホアマイ幼稚園は8月初旬から、スタッフ、教師、従業員を動員して教室、設備、教材を清掃し、教室や遊び場の装飾に力を入れ、子どもたちをクラスに迎える楽しい空間づくりに取り組んできました。
ホアマイ幼稚園のグエン・ティ・タン・フォン校長は、「当校は5クラス、132名の児童が在籍しています。現在、新学期の準備はほぼ完了しています。学校はフーニン市に対し、施設面の問題が速やかに解決され、2025~2026年度に入学する児童の安全が確保されるよう提案しました」と述べました。
教師不足も各学校で迅速に解決されました。トラン・クオック・トアン小学校は3名の教師と契約を結び、チュー・ヴァン・アン中学校も8名の教師と契約を結び、来年度に向けた教職員の確保に努めています。

2025-2026年度から、中学校と高校で1日2コマの授業が実施される予定です。チュー・ヴァン・アン中学校校長 グエン・フィ・フン氏 今年度の学校は4学年12クラスです。現在、教室は6つ確保されていますが、1日2コマの授業を行う環境がまだ整っていません。
しかし、首相と教育界の政策を実行する決意のもと、学校は2025~2026年度に1日2回の授業を開始できるように計画を策定し、解決策を提案しました。
「フーニン村人民委員会に対し、既存の機能教室と教科教室を改修し、生徒に提供できるよう提案しました。これにより、生徒が1日2コマの授業を受けられる教室数を確保できます。また、学校は市の文化社会局と教育訓練局と協議し、プログラム、内容、教材について協議し、適切な指導計画を立てていきます」とフン氏は述べた。

フーニン村人民委員会のグエン・ヒュー・ビン委員長によると、同村は2025~2026年度の準備として、権限に応じた組織構造、学校長の設置、任命に関する問題の処理に重点を置いているという。
「機材完成後、フーニン村は、特にタムラン村(旧)の学校における教師不足を解消するための解決策に注力しました。また、新学年度における教育と学習の最適な環境を確保するために、2棟の校舎建設も進めています」とビン氏は説明した。
出典: https://baodanang.vn/xa-phu-ninh-dam-bao-cac-dieu-kien-buoc-vao-nam-hoc-moi-3300119.html
コメント (0)