ホーチミン市経済金融大学の追加入学登録をする候補者たち - 写真:BICH NGOC
第1次選考の点数発表直後、全国100以上の大学が追加募集を継続し、合計2万8000人以上の定員を確保すると発表しました。しかし、ほとんどの大学は追加募集の状況が非常に悪いと述べています。
登録した候補者はわずか数十人
ホーチミン市工業大学は3週間以上前、 クアンガイ校の2024年度全日制大学入学枠を6つの専攻に205名追加募集すると発表しました。入学選考は2024年度高校卒業試験(17点)と高校12年生(19点)の成績評価の2つの方法で行われます。
しかし、9月13日までに追加入学の登録をした受験者はわずか30人ほどだった。
同様に、林業大学( ドンナイ省分校)の副学長であるマイ・ハイ・チャウ博士は次のように述べた。「学校は第1回目の基準点を発表した直後、200人の定員で多くの専攻の追加入学を発表しましたが、今のところ登録した候補者は約50人だけで、約30%に達しています。」
ホーチミン市公開大学は、大学が学位を授与する6つの正規の大学専攻(定員150名)と、提携機関が学位を授与する13の国際共同プログラムへの入学希望者の追加受付を開始すると発表しました。現時点では、十分な数の学生を募集できていません。
ホーチミン市の私立大学はいずれも追加入学者募集の状況が非常に厳しく、ほとんどの大学が今年の入学者数目標を達成していないと述べた。
ホーチミン市経済金融大学の情報コミュニケーションセンター長、チュオン・ティ・ゴック・ビック理学士によると、同大学は9月15日までに全専攻で600人の追加入学を予定しているという。しかし、今のところ出願者数は全体の30%程度にとどまっている。
「今年の学校の追加募集状況は、まだ定員を満たすには不十分です。募集期間終了まで状況を監視していきます」とビッチ氏は述べた。
グエン・タット・タン大学は、3つの方法に従って、63の専攻に約1,500人の学生を追加募集しています。
同校のトラン・アイ・カム校長は、「追加入学手続き終了後、約1,000件の出願がありました。現在までに、学校はまだ入学者数目標を達成していません。今年の入学手続きは例年よりも困難です」と述べました。
採用元から
ヴァンラン大学は今年の追加審査のために1,500の枠を確保しており、9月10日時点で2,700件の出願があった。
これまでに約1,000名の追加合格者が入学しました。現時点では、募集枠は尽きたと我々は考えています。合格者のうち、希望する専攻や学部への入学を希望する者は、既にその意思を表明しています。何らかの理由で学業を休学する者は、登録を継続しません。
つまり、現時点では追加募集の受け皿がなくなり、ヴァンラン大学は追加応募の受付も停止した」と同校常任副校長のヴォ・ヴァン・トゥアン博士は述べた。
ホーチミン市オープン大学の副学長、レ・スアン・チュオン博士によると、追加入学期間の終了後、同大学は目標の約95%の学生を採用したという。
同時に、大学が多様な入試方法や事実上の選抜制度を用いて学生を募集しているため、真に大学に入学したい志願者が大学の入試システムから漏れてしまうことは困難であり、そのため、追加的な募集ソースはほとんど残されていないと指摘した。
現在、高校卒業後の選択肢は多岐にわたります。特に授業料が高く、選択肢が多い状況では、多くの受験生が大学、短大、職業訓練校への進学、あるいは海外就職など、様々な選択肢を検討することになるでしょう。
さらに、募集されている専攻のほとんどは魅力に欠けています。そのため、受験生は追加入学の登録を続けず、入学試験に合格しても入学を拒否するのです」とチュオン氏は述べた。
一方、ホーチミン市工業大学研修部門長のグエン・チュン・ニャン博士は、全国で入学試験に合格したものの、第1次選考で入学が確定しなかった受験者が12万2000人以上いると述べた。そのため、理論上は大学による追加的な募集枠は依然として存在するものの、実際には多くの受験者が第1次選考に合格していない。
「しかし、学生が自分に合わない専攻を学びたくないために、追加入学を申請しない可能性も十分にあります。また、長年にわたり、省内の大学は学生募集に苦労してきました。これは、学生が省内の研修施設で学ぶことを好まないか、あるいは別の進路を選んでいるためだと考えられます」と、ニャン氏は述べた。
ニャン氏によれば、クアンガイ校はまだ十分な数の生徒を募集していないものの、学校は追加募集は検討しないことに決めたという。
追加入学を実施している学校の数は多くありません。
最初の追加入学ラウンドの後、入学定員が残っている学校は、2024 年 12 月まで追加入学ラウンドを継続できます。
学校の追加入学ラウンドに応募する必要がある候補者は、学校の入学情報ページに掲載されている入学計画に従う必要があります(学校が追加入学を申請する場合)。
しかし、追加入学を検討し続ける学校の数は多くないだろう。
551,000人以上の受験者が入学を確定
教育訓練省によると、大学入学資格確認の第1次選考終了時点で、55万1,497人がオンラインシステムを通じて入学を確定し、第1次選考合格者数の81.87%に達した。今年の合格率は昨年(80.34%)を上回った。
2024年度の大学入学希望者総数は73万3000人を超え、そのうち67万3586人が第1次選考で合格しました。そのため、合格を確定できなかった受験者は約12万2107人で、第1次選考で合格した受験者総数の18.13%を占めています。
[広告2]
出典: https://tuoitre.vn/xet-tuyen-bo-sung-dai-hoc-leo-teo-luong-thi-sinh-dang-ky-20240913231403915.htm
コメント (0)