カカオはベトナムで半世紀にわたり栽培されてきた産業作物です。しかしながら、今日に至るまで、この産業は戦略的作物構造において確固たる地位を確立できていません。2000年代の急成長期の後、カカオは衰退期に入り、栽培面積は継続的に減少しています。
かつてのカカオの「首都」の一つであったダクラクでは、栽培面積は現在わずか約1,400ヘクタールで、最盛期のほぼ半分になっている。
クロンアナ県エアナ村の農家のカカオ畑は収穫シーズンを迎えている。 |
その理由は、価格の不安定さだけでなく、植栽、収穫、販売という直線的な生産モデルに深く根ざしています。生産価値のすべてがカカオ豆に集中している一方で、殻、果肉、粘液といった副産物の大部分は畑に放置されており、資源の浪費と農業廃棄物処理への負担の両方を引き起こしています。
欧州連合とヘルベタス機構が資金提供したプロジェクト「カカオ生産における循環型経済:カカオ豆からチョコレートバーまで」の研究結果によると、カカオの殻は果実重量の60~70%を占め、栄養価が高い。
生物学的サイレージ法で加工すると、カカオの殻は、動物の成長率や健康に影響を与えることなく、豚、牛、ヤギなどの飼料の10~35%を置き換えることができます。
ダクラク省での実験では、ココアサイレージを60%配合した豚飼料は、対照モデルと比較して濃厚飼料のコストを10~20%削減することが示されました。これは経済効率の数値であるだけでなく、「ライフサイクルを終えた」と思われていたバリューチェーンの新たな活力を示しています。
エア・カル地区の農家がカカオの実を収穫している。 |
畜産だけでなく、カカオの副産物は徐々に他の多くの生産チェーンの原料として利用されつつあります。殻は有機微生物肥料、生物由来の敷料、バイオ炭の原料として利用でき、発酵粘液はワインや酢の製造に利用できます。カカオパルプ(豆の周りの甘い芯の部分)は栄養ドリンクの製造にも利用できます。
私たちはカカオを栽培していますが、それに伴う生態系への配慮が足りません。そのため、カカオ栽培から畜産、副産物の回収に至るまで、多層的な連携モデルを構築し、それを土地に再投資する必要があります。栽培、畜産、加工の連携こそが、農業における循環型経済の中核となる原則です。 南中部海岸と中央高地における国立農業普及センター代表事務所長ダン・バ・ダン博士 |
国立農業普及センター南中部および中央高地代表事務所所長のダン・バ・ダン博士は、私たちは忘れ去られた資源に直面していると述べました。生産体制の再編成方法さえ理解していれば、豆だけでなく、すべてのカカオの実が循環型バリューチェーンに参加できるようになります。それは経済効率の向上に役立つだけでなく、現代農業における環境問題の解決策にもなります。
現在、カカオの循環型経済モデルは、多部門連携の方向で試行されています。この連携チェーンにおいて、協同組合、企業、農家、支援団体の参加が重要な役割を果たしています。しかしながら、現状の最大の課題は、依然として古い生産習慣、副産物の培養・混合・保存のための設備の不足、そして循環型製品の消費市場の不明確さです。したがって、カカオの循環型経済には、体系的な戦略、具体的な政策、そして企業と地方自治体による先駆的な取り組みが必要です。
農作物生産・植物保護局(農業環境省)のグエン・ハック・ヒエン局長は、カカオの木は現在、再構築の「黄金の」機会に直面しており、カカオ生産における循環型経済は長期的かつ包括的な戦略的方向性であると述べた。カカオの木は他の多くの作物、畜産業、産業と連携して発展し、循環型の農業・産業エコシステムを形成するためである。実際、研究によると、カカオ製品は消費だけでなく、土木資材や生物由来製品の製造にも応用できることが分かっている。これは、カカオの木を支えるという本来の姿、つまり真の循環型経済への回帰であり、多産業的な発展の方向性である。
ヘルベタス・ベトナムによると、現在、加工カカオの国内需要のうち、国内供給で賄われているのはわずか30%未満です。企業は、カカオ豆が発酵基準を満たし、残留農薬がなく、トレーサビリティが明確であれば、高値で購入しても構わないと考えています。そのため、ベトナムはカカオ栽培地域を再計画し、技術支援や融資によって農家を支援し、地域を再生させる必要があります。そうすることで、製品の原産地が明確になり、需要の高い市場に参入するための「切符」となるでしょう。
ほとんどのカカオ農家は、発酵のためにカカオ豆を分離した後に生じる副産物をまだ活用していません。 |
しかし、現状の最大の障害は、カカオが小規模で広大な原料産地がないため、農業環境省のプロジェクトにおいて重点産業作物に指定されていないことです。そのため、支援政策は依然として統合的なものが多く、体系性に欠けています。カカオ産業を体系的に発展させるには、農業分野の優先プログラムに明確に位置づけられた、カカオに特化した政策が必要です。また、副産物は微生物学的技術、バイオバーニング、抽出、発酵などの方法で処理されるため、科学技術も重要な役割を果たします。そのため、各地域、各生産農家に適した設備や研究への投資が必要です。
ヘルベタス・ベトナムのファム・ヴァン・ルオン代表は、農業環境省がカカオ生産における循環型経済プロジェクトの継続的な実施に向けた具体的なガイドラインと政策を策定し、農家と企業の収入増加を確保するとともに、ベトナムのカカオ産業への環境負荷を軽減することを期待しています。
出典: https://baodaklak.vn/tin-noi-bat/202506/de-ca-cao-khong-con-la-ke-ben-le-53c1439/
コメント (0)