最近、グエンクエン高校( ハイフォン市ヴィンバオコミューン)では、2024~2025年度に多くの違法な収入・支出項目があり、教師の任命や昇進において優遇措置が取られている兆候があると報告された。
具体的には、12年生の卒業試験対策期間中、学校は11週間にわたる対策を実施し、規定に反して生徒1人あたり80万ドンを徴収しました。さらに、ハイフォン市教育訓練局(GD&DT)が教員に対し1時間あたり18万ドンの支援金を配分したにもかかわらず、学校は生徒1人あたり60万ドンの追加徴収を行ったとして告発されました。
合計すると、生徒一人当たり140万ドンの不当請求を受けたとされ、12年生450人の場合、請求額は最大6億3000万ドンに上った。

グエンクエン高校(写真:ホアンズン)。
さらに、学校は、規則で年に2回の試験しか認められておらず、このような料金は認められていないにもかかわらず、4日間の追加試験を2回実施し、試験用紙と試験問題の費用を徴収したとして告発された。
反省文には、女性教師が教授職に加えて、専門職グループの副部長、学校青年連合の書記(規定の年齢を超えていたにもかかわらず)、スクールカウンセラー、党細胞の書記、党執行委員会のメンバーという4つの役職を兼任することが認められていたとも記されている。
上記の職種はすべて収入があるとされており、スクールカウンセラーだけでも予算から週80万ドンの給与が支払われていると報告されています。さらに、学校は生徒1人あたり10万ドン(合計1億3,750万ドン)のスクールカウンセリング料を別途徴収しているとのことです。
さらに、校長は目立った業績のない教師を第2級昇進させたとして告発された。
上記の反省を受けて、ダン・トリ記者はハイフォン市教育訓練局に連絡し、グエン・クエン高校と協力するよう指示を受けた。
記者との会見で、グエンクエン高等学校(ハイフォン)のファム・フイ・フン校長は、学校について映っている内容は真実ではないと断言した。
同氏は、追加教育・学習に関する通達29/2024/TT-BGDDTに基づき、学校は3月17日から6月21日まで12年生卒業試験対策を計画しており、教師はボランティアで授業を行い、生徒も自主的に参加し、授業料は徴収していないと述べた。5月12日から6月21日まで、直接授業を行う教師には180,207ドン/時が予算から支給され、学校は規定に従って全額を支払っている。したがって、60万ドンと80万ドンを徴収したという情報は誤りである。
同校は、ハイフォン教育訓練局のスケジュールに従って、2025年に卒業試験を2回(4月17日〜18日と5月19日〜20日)のみ実施し、規定に反して追加試験を実施したり料金を徴収したりすることはありません。
教員が複数の役職を兼務することに対する優遇措置が反映されていることについて、洪氏は、党執行委員や党細胞書記などの役職は、兼任勤務時間ではなく信頼に基づいて選出されると述べた。
フン氏によると、青年連合書記のポストは、後任となる若い教師がいない状況で採用されたとのことだ。心理カウンセリングの業務は、学校カウンセリングの修士号を持つ教師が、規則に従い、手当を受給することなく自主的に行っている。専門職グループの副部長のポストは、省の指示に従い、2022年に任命された。この教師は青年連合書記のポスト1つ分の手当のみを受け取っており、その他の業務は自主的に行われており、追加の収入は得られていない。
学校は、教師の3年生から2年生への昇進に関して、州の規制と省の指示に厳密に従い、評議会を設立し、基準と条件を発行し、客観性、透明性を確保し、個人的な偏りがないようにしました。
組合費の徴収については、中央青年連合の規定に基づいて実施されているとフン氏は述べた。生徒1人あたり年間24,000ドンを納付し、青年連合はそのうちの2/3を活動費として保持し、学校青年連合は1/3を受け取り、その一部をヴィンバオ地区青年連合に差し引いた後、残りの金額を学校青年連合が規定に従って使用するという。
彼はまた、学校の機械が試験問題の印刷やコピーに使用され、その後料金が徴収されていたという情報を否定した。また、教室の掃除は生徒自身によって行われ、共用エリアの掃除は予算から契約されたスタッフが担当していたため、生徒1人あたり1万ドンの清掃料金は発生していないと断言した。
制服や教科書に関しては、生徒が登録し、保護者会がサプライヤーと直接契約を結び、VATを免除することで保護者の希望に応じてコストを削減しているとフン氏は語った。
出典: https://dantri.com.vn/giao-duc/hieu-truong-o-hai-phong-len-tieng-ve-thong-tin-thu-chi-sai-quy-dinh-20250811130812288.htm
コメント (0)