フォーラムで演説するト・ラム事務総長 - 写真:VNA
8月12日、「新時代の生産チェーン発展のための協力!」をテーマにしたベトナム・韓国経済フォーラムで、ト・ラム事務総長と韓国のキム・ミンソク首相がベトナムと韓国の協力協定の調印に立ち会った。
合意の数は40件を超え、相互に利益のある協力の将来に対する双方の関心と信頼の高さを示している。
省庁、支部、地方自治体間の協力協定
- ハイフォン市とSK Leavo社は、ハイフォンにおけるグリーン成長開発の推進に協力しています。
- ハノイ市とOne Law Partners(OLP)が協力して、ホアラックハイテクパークへの投資開発計画を策定します。
両国の省庁、支部、地方自治体間の合意 - 写真:VNA
- カインホア省とSKイノベーション社は、カインホア省の液化天然ガス(LNG)への投資、分散型エネルギー(DER)およびLNG関連物流産業の開発を含む、専門エネルギー産業クラスター(SEIC)の開発に協力しています。
- カマウ省とSKイノベーション株式会社は、LNGプロジェクトや地域の産業・農業開発イニシアチブを含む、専門エネルギー産業クラスター(SEIC)の開発に向けて戦略的に協力しています。
- カントー市とSKイノベーション社は、クリーンかつ多様なエネルギー技術ソリューションの開発に協力しています。
- バクニン省とSi Flex社は協力し、バクニン省の工業団地プロジェクトにおけるSi Flex社の投資資本を拡大・増加します。
- ベトナム通信社と韓国の聯合ニュースが新たな段階で専門的な協力を行っている。
エネルギーと産業に関する協力協定
- ベトナム国営海運会社(VIMC)とHDヒュンダイグループが協力し、新造船建造のための合弁会社を設立。
- ベトナム電力グループ(EVN)と暁星重工業株式会社は、ベトナムでの変圧器製造の可能性を含め、ベトナムでのSTATCOMプロジェクトとスマートグリッド機器の導入に協力しています。
- LS ECO ENERGY社は、国営産業エネルギーグループとSKイノベーション株式会社との戦略的協力に関する覚書、および再生可能エネルギープロジェクトを支援するベトナムの高圧ケーブル工場の建設および運営への投資に関する協力協定をLS ECO ENERGY社と締結しました。
- ベトナム航空と大韓航空は、ロンタイン国際空港での航空機整備サービスの提供や貨物輸送の協力を行う合弁会社を設立するために協力します。
- ベトナム商工連合会(VCCI)と韓国商工会議所(KCCI)は、エネルギー、人工知能(AI)、ハイテク農業、物流の分野で協力しています。
ト・ラム事務総長と韓国首相は、双方の企業間の文書交換に立ち会った - 写真:VNA
- KNホールディングスグループとサムスン物産が協力し、3つの水上太陽光発電プロジェクトを開発。
- Peridot Energy Vietnam CompanyとGas Entec Limited Companyは、グリーン燃料の分野で戦略的協力関係にあります。
- グリーンソリューションズ社とBIONANOKOREA社は、韓国市場におけるグリーン水素とグリーンアンモニアのバリューチェーンの開発に向けて戦略的提携を結んでいます。
デジタルインフラ、デジタル変革、サプライチェーンにおける協力
- ベトナム郵政電気通信グループ、KIRA社、LG CNS社は、データセンター分野で協力しており、ベトナムでの初期容量20~30MWのデータセンター開発への共同投資や、ベトナム市場でのデータセンターサービスの共同運営および取引の可能性も検討している。
- Truong Hai Industrial Group (THACO) と Huyndai Rotem Group は、ベトナムの都市鉄道および高速鉄道プロジェクトの研究、開発、実施で協力しています。
- CMCテクノロジーグループとサムスンC&T社が協力して、ベトナムでAIデータセンターとデジタル変革を開発します。
- 軍事産業 - 通信グループ (Viettel) と KT グループは、ベトナムの AI 戦略とデジタル変革に貢献するために AI ソリューションと AX プラットフォームを開発するための戦略的協力関係を築いています。
多数の文書はベトナムと韓国の協力レベルの高さを示している - 写真:VNA
- サイゴン通信技術株式会社(SAIGONTEL - SGT)、G-GROUP社、ZUP社、韓国技術未来社(KTNF)が協力して、ベトナムをリードするデータセンターエコシステムとサーバープラットフォームを開発します。
- フーミー投資グループ株式会社とエリックC&C社は、フーミー港にサービスを提供する自動港、スマート物流ソリューション、デジタルインフラストラクチャの開発に協力しています。
- ベトナムラバーグループとニューコリアトレーディングコーポレーションは、韓国市場でハイテク農産物のチェーンを購入するための協力協定を締結した。
- Viet Phuc社とMidas社は、果物保存システムの開発、冷蔵物流加工施設の建設、農業バリューチェーンの他の分野での協力の拡大に協力しています。
金融(銀行、サービス、観光)における協力
ト・ラム事務総長と韓国のキム・ミンソク首相は、観光、金融・銀行、サービスに関する協力文書の引き渡し式に出席した。写真:VNA
- 国立イノベーションセンター(NIC)とNextrans Company、Global Green Growth Institute(GGGI)は、イノベーションとスタートアップへの投資、および国家イノベーション基金の設立と発展の支援で協力しています。
- BIDV銀行とハナ銀行は、韓国からベトナムへのQRコードによる越境決済サービスを展開するために協力しており、ハナ銀行とBIDVは仲介決済銀行として機能します。
- サイゴン観光公社(サイゴンツーリストグループ) - サイゴンフェア&エキシビション合弁会社、サイゴンツーリスト旅行会社、ベトナム航空、韓国観光公社(KTO)、ハナツアー、COEXコンベンション&エキシビションセンターは、ベトナムと韓国間の観光サービス、交通、航空、サービス、観光活動におけるデジタル技術の開発に協力しています。
- ミリタリーバンク、SKイノベーションカンパニー、ソジンシステムカンパニーが協力してベトナムで金融および銀行サービスを提供します。
- ヴィンパール株式会社とハナツアー、HKG社、ハイランドマーケティング社が協力して、ベトナムと韓国間の観光を促進します。
- CTグループとAirbility社、Imagis社、仁荷大学(韓国)は、Airbility社と協力して無人航空機(UAV)5,000台を輸出し、Imagis社と協力して半導体チップ1億個を輸出し、仁荷大学(韓国)と協力して半導体技術の研修と移転に取り組みました。
- EPSI開発貿易サービス株式会社とミョンジ医療財団は、ホーチャム-スエンモック地域における主要な介護施設、リゾート、リハビリテーションエリアの開発、運営、管理に協力しています。
質の高い人材育成への協力
ト・ラム事務総長は、今後韓国企業がベトナムへの投資を拡大することを期待している - 写真:VNA
- ハノイ国立大学と成均館大学、KEPCO-KDN社は、特に半導体、バイオテクノロジー、バイオメディカルの分野において、優秀な人材の育成、講師の交換、応用研究の実施、技術移転などで協力しています。
- ハノイ工科大学は、暁星東ナイ社、浦項工科大学、慶北国立大学工学部、ソウル国立大学などのパートナーと、学生、講師、インターンの交換、戦略的技術分野における優秀な人材の育成、科学研究、技術移転に協力しています。
ベトナム鉄道運輸株式会社とSR社は、高速鉄道や都市鉄道信号システムの建設、エンジニアリング、運行管理分野の人材育成に協力しています。
- FPTコーポレーション、FPT大学、嘉泉大学、Abov Semiconductor Companyは、研修とビジネスを連携させた2+2半導体研修で協力し、半導体マイクロチップ講師の研究品質の向上と専門知識の育成を目指します。
- 大南大学と嶺南大学が半導体技術の2+2共同研修プログラムに関する協力協定(MOA)を締結した。
- 郵政技術院と中央大学は、マルチメディア技術学部課程における二重学位の育成、ベトナムと韓国の仮想融合学校育成モデルの構築、文化産業における技術応用の研究開発で協力することに合意した。
- 交通技術大学と韓国交通大学が協力し、高速鉄道工学分野のデュアル学士課程を実施し、高速鉄道短期講座の講師の研修・指導に参加し、学生を受け入れている。
- ドゥイタン大学と忠北国立大学は、テクノロジー、AI、半導体などの分野でデュアル学士課程プログラムと共同修士課程トレーニング(ドゥイタン大学の学生は授業料無料)を実施する協力協定(MOA)と、韓国政府の財政支援を受けてテクノロジーとAIの分野で強力な研究グループを形成するために両大学の講師間の科学研究協力に関する了解覚書を締結しました。
出典: https://tuoitre.vn/loat-thoa-thuan-hop-tac-giua-doanh-nghiep-viet-nam-va-han-quoc-2025081215261153.htm
コメント (0)