代表団には第2軍区の副参謀長、グエン・テ・ハイ大佐も同行した。

作業代表団は、ルンロー建設株式会社の地雷・爆発物除去作業と、以下の部隊の地雷・爆発物除去チームを視察した:第543旅団(ラオカイ省軍事司令部)、 ディエンビエン省軍事司令部。

地雷・爆発物除去作業(構成プロジェクト2)は、「ベトナム・中国国境における地雷・爆発物除去」プロジェクトの一部です。除去が必要な地域は地雷・爆発物による汚染レベルが高く、生産、農業、林業が不可能な地域が多くあります。工事現場の地形は主に高山地帯で、急峻な傾斜が特徴的です。また、様々な種類の爆発物が不規則に配置されているため、部隊の作業遂行には多くの困難が伴います。

第二軍区代表団がルンロ建設公司の建設部隊に贈り物を贈呈した。

積極的、緊急かつ責任ある精神で、6か月以上の建設を経て、ユニットは整地が必要な総面積2,050ヘクタールのうち1,550ヘクタール以上を完了し、進捗率は75%を超えました。

除去作業により、2,250 個を超えるさまざまな種類の地雷、手榴弾、銃弾、約 265,000 個の爆弾、銃弾、砲弾、その他の磁気スクラップが発見、分類、輸送、隔離され、人、車両、機器の安全が確保されました。

第2軍区の副司令官兼参謀長であるグエン・ダン・カイ少将は、除去装備を点検し、任務を遂行する第543旅団の爆弾・爆発物除去部隊を監視した。

グエン・ダン・カイ少将は部隊の報告を聞き、実際の状況を視察した後、部隊がプロジェクトを準備し実行する際の積極的な精神を認め、賞賛した。

特に注目すべきは、現場で地雷・爆発物除去作業に従事する部隊に対し、厳格かつ質の高い追加訓練が実施されたことです。部隊、装備、機械、そして建設組織をフル稼働させ、絶対的な安全とスケジュール遵守を確保しました。駐屯地内において、部隊は秩序を厳格に維持し、部隊を統制し、厳格な規律を維持し、大規模な動員作業を円滑に遂行しました。

作業代表団は、第543旅団の将校と兵士に対し、爆弾および地雷の除去に参加するよう奨励した。

今後、残りの区域における地雷・爆発物除去の進捗と質を確保するため、第二軍区作業グループは部隊に対し、部隊の任務を徹底的に把握し、自主的に作業量を見直し、部隊数を調整し、除去装備を補充し、除去前の調査プロセス、除去および除去後の処理手順を厳格に実施し、主観や怠慢が絶対に生じないように要求している。

同時に、部隊は地元の党委員会、当局、関係部隊と緊密に連携し、規則に従って爆弾、地雷、爆発物の収集、隔離、破壊を組織し、安全を確保する必要がある。また、プロジェクトを実施する際には、国境規則と協定を厳守する必要がある。

この機会に、第2軍区司令部の実務代表団は兵士の宿舎や居住区を視察し、将兵の任務遂行を激励し、部隊に贈り物を贈呈した。

ニュースと写真:HOANG TRUNG

    出典: https://www.qdnd.vn/quoc-phong-an-ninh/tin-tuc/quan-khu-2-kiem-tra-cong-tac-ra-pha-bom-min-vat-no-tai-lao-cai-846879