アーティストグループがフィールドワークを実施した地域は、ラオカイからタイビン省ティエンハイ郡バラット河口までの紅河沿いの各省であった。

これは、グループの 24 人のアーティストにとって、紅河沿いの省の土地と人々を感じ、探求する機会であり、そこから新しい質の高い音楽作品を作曲するための「素材」を得ることになります。
ラオカイ省への視察後、代表団は紅河沿いに進み、タイビン省ティエンハイ郡バラット河口に到着しました。そこで代表団はコンヴァン国境警備隊駐屯地およびタイビン省ティエンハイ郡文化局と情報交換を行いました。


現地視察を終えたミュージシャンたちは作品を完成させ、2024年8月5日までに組織委員会に提出します。組織委員会は質の高い楽曲を数曲選出し、賞を授与するとともに、レッドリバーフェスティバルプロジェクトの枠組み内でプロモーション活動に活用します。

バラット河口は、紅河がトンキン湾に流れ込む地点で、ナムディン省ジャオトゥイ県ジャオティエン町の右岸、タイビン省ティエンハイ郡の左岸に位置しています。紅河は中国を源とし、約1,200キロメートルの旅を経てここに流れています。ベトナム国内を流れる部分だけでも500キロメートル以上あります。かつてバラット河口はタンロン省への重要な水路の玄関口であり、現在ではナムディン省とタイビン省の自然境界となっています。
バラットは豊かな動植物を育む汽水生態系を育み、地元の人々が水産物の養殖や漁獲、エコツーリズムの発展に好都合な環境を作り出しています。これは、アーティストたちが紅河流域の地域や地方を「大切に」し、繋ぐ歌を紡ぐための素材となるでしょう。
ソース
コメント (0)