10月11日の夜、ハノイで第1回世界文化フェスティバルの一環として、 「ヘリテージ・フットステップス」と呼ばれる国際民族衣装ショーが開催され、多様な色彩、素材、模様の伝統衣装約100着が観客の注目を集めた。
ショーのハイライトは、デザイナーのアン・トゥーによる「ヘリテージ・オブ・ベトナム」アオザイ・コレクションの伝統的なアオザイをまとった、ベトナム駐在各国大使夫人たちの登場でした。アメリカ大使、日本大使、ウクライナ大使、チェコ共和国大使夫人が揃ってキャットウォークを歩きました。
米国大使夫人の鈴子・ナッパー夫人は、星条旗の国の自然の象徴であり遺産である雄大なグランドキャニオン(米国アリゾナ州)のイメージからインスピレーションを得たアオザイを着用しました。
チェコ大使夫人のインディラ・グマロヴァさんは、ボヘミアガーネット(チェコ共和国の有名な宝石)で装飾され、伝統的な宝飾品とベトナムの芸術のタッチが加えられたアオザイを披露した。
日本大使夫人の伊藤由貴さんは、着物とベトナムのアオザイのエッセンスを組み合わせた、伝統的な帯で作られたアオザイを着用しました。
ウクライナ大使夫人のイリーナ・ガマンさんは、世代間のつながりと人道的価値観を象徴する神聖な生命の木のモチーフが描かれたアオザイを着用した。
デザイナーのアン・トゥーは、大使夫人のために特別に作られた衣装に加え、音楽家のチン・コン・ソンの音楽にインスピレーションを受けたアオザイのデザインや、バッチャン族の陶器のモチーフ、円錐形の帽子、蓮の花なども発表した。
写真では、ミス・ベトナム・フォトジェニック2000のトラン・バオ・ゴックさんが、デザイナーのアン・トゥーによるベトナム遺産コレクションのヴェデット役を演じています。
デザイナー、ハ・チンによるグエット・ホアも、同様に優れたアオザイコレクションです。それぞれのデザインは月明かりの下の花を思わせ、古代と現代の要素が融合した、トランアンの人々の優雅な風格を表現しています。
写真では、女優のクイン・ガーさんとMCのタン・ヴァンさんが、伝統と現代美を融合させたデザインを披露し、ベトナム女性の優しくも誇り高い美しさを称えています。
女優のクイン・クールは、デザイナーのハ・トリンによる衣装で登場しました。彼女は光と伝統の融合にインスピレーションを得たフォン・ヴー・アオザイを身にまとい、伝統の息吹と現代精神が織りなすアオザイのあらゆる動きにベトナム女性の美しさが込められています。
デザイナーのハ・トリンは、伝統的なアオザイの精神をそのままに、パフスリーブ、様式化された襟、シフォンとシルクのプリーツスカートの柔らかい層でそれを変身させています。
デザイナー、ヴー・ヴィエット・ハによる「ハノイ・イン・ハノイ」コレクションは、数百年にわたるトランアンの風景と人々にインスピレーションを得ています。郊外の織物村、刺繍村、そして1930年代の著名なベトナム人画家たちが描いたトランアンの少女たちの姿など、すべてがアオザイのフラップ一つ一つに繊細に再現されています。
デザイナーのヴー・ヴィエット・ハさんは、ハノイの美しさを称えるだけでなく、素材を通じてグリーンファッションや持続可能なファッションについてのメッセージも発信しています。
デザイナー、グエン・ミによるヴァン・イェン・ウィービング・コレクションは、古代の絵画、古代の陶器、そして古代のシャツに描かれた漂う雲のイメージからインスピレーションを得ています。高貴さと長寿の象徴である雲のモチーフがコレクションのハイライトとなり、伝統美術における美への憧憬を表現しています。
デザイナーのグエン・ミは、伝統衣装のフォルムを巧みに守りつつ、現代的な感覚も取り入れています。シルク、シフォン、ブロケードを用いたデザインは、荘厳でありながら親密感を漂わせ、過去と現在を繋ぎ合わせています。
デザイナー、ミン・ファムによる「タンロン - タイムマークス」コレクションは、贅沢なカラーブロックとバオロックシルク素材を採用しています。コレクションでは、各国大使夫妻、そしてミュージシャンのジャン・ソンによるパフォーマンスが披露されます。
ベトナムのアオザイのパフォーマンスの後、インドの少女の伝統衣装、インドネシアの女性のドレスなど、他の19か国も自国の歴史と文化に関連する衣装を披露しました。
特別な日の衣装を着たラオスの若者、文化の調和を保つマレーシア、遊牧民の生活様式を反映するモンゴル、美学と気候が融合するミャンマー、中間色のサウジアラビアもあります。
アラブ首長国連邦は王族を象徴する衣装を披露し、アンゴラは鮮やかな色彩、キューバはトリコロールのお祭り衣装、メキシコは自然な色合い、モロッコは精巧な職人技を披露しました...
10月10日から12日にかけて、タンロン皇城遺産センターで開催されたハノイ初の世界文化祭には、過去最多の代表機関が参加しました。これは、文明が交わり、崇高な人間的価値を広める文化融合の中心地としてのハノイの強い魅力を物語っています。
フェスティバルの枠組み内で行われたチャリティーオークションと寄付プログラムは大きな反響を呼び、洪水被害を受けた地域に送金して住宅、学校、土木工事の再建を支援するために25億ドンが集まった。
出典: https://dantri.com.vn/giai-tri/phu-nhan-dai-su-my-nhat-ban-va-nhieu-quoc-gia-trinh-dien-ao-dai-viet-nam-20251012080210844.htm
コメント (0)