10月12日、タインホア省教育訓練局からの情報によると、同局は、同省人民委員会が検討し決定するため、同地域の公立教育機関の配置計画案に関する文書をタインホア省内務省に送付したばかりだという。

タンホア文化・スポーツ・観光大学は、タンホア文化・芸術大学のアップグレードを基礎として 2011 年に設立されました。
写真:ミン・ハイ
タインホア省教育訓練局は、地域の教育施設の現状に基づき、幼稚園および一般教育施設、職業教育および継続教育センター、大学および中学校、大学の再編を含む4つのグループの再編を提案しました。
特に注目すべきは、タンホア省教育訓練局が、既存の2つの大学(タンホア省人民委員会管轄)に加え、文化・スポーツ・観光大学をホンドゥック大学に統合することを提案していることです。この統合により、大学教育機関の数(2校から1校へ)が削減され、学際的な大学が形成され、学習者や国際連携にとっての魅力が高まり、投資資源を集中させて教育の規模と質の向上を図ることができます。
ホンドック大学は、1997年にタンホア教育大学、タンホア経済技術大学、タンホア医科大学の3校を統合して設立されました。現在、工学・技術、経済・経営学、教育学など、幅広い専門分野の人材を育成しています。現在、29名の准教授、約200名の博士課程、7つの博士課程、21の修士課程、40の大学課程を擁しています。
タンホア文化・スポーツ・観光大学は、タンホア文化芸術大学の改組に基づき、2011年に設立されました。現在、博士課程1専攻、修士課程3専攻、学部課程22専攻を擁しています。文化経営、コミュニケーション技術、図書館情報学、社会福祉、コンピュータ教育、観光学、ホテル経営、観光・旅行サービス経営、幼児教育、初等教育、声楽、スポーツ経営、体育など、多様な専門職の育成に取り組んでいます。
職業教育センターと継続教育センターを職業高校に統合する
16の国境公社の幼稚園と一般教育施設については、小中学校の統合を基本として、中等レベルの小中学校の寄宿学校を建設する。
町レベルの行政単位内の学校と校地を統合し、施設、交通、人口の集中などの面で条件のよい校地を優先的に維持し、最低限の施設基準を満たさない個別の校地を解消する。
タインホア教育訓練局は、23 の職業教育継続教育センターと 1 つの一般技術継続教育センターを統合し、14 の職業高校に転換することを提案しました。
大学に関しては、農業大学と医学大学を存続させることが提案されています。特に、タンホア工業大学はギソン職業訓練大学と合併し、タンホア工業大学となります。
中等学校に関しては、タインホア省教育訓練局は、運輸職業大学が通常支出と投資支出において自立的な機関であるため、同大学を維持することを提案した。また、山岳職業大学と観光貿易職業大学には、通常支出における自立計画の策定を許可し、現状を維持することを提案した。
ビムソン職業訓練大学とタンホア職業技術大学を合併し、タンホア工業大学とする(ビムソン職業訓練大学の現本部に北部支部を設立する)。
特に、タックタン職業大学とガーソン職業大学は、2つの職業高校に転換することを提案した。
タインホア省教育訓練局の提案によると、現在、同省には38の大学、短期大学、中学校、継続教育機関が存在する。今回の制度改正により、これらの機関は24機関(14機関削減)となる。
出典: https://thanhnien.vn/thanh-hoa-de-xuat-sap-nhap-2-truong-dai-hoc-185251012145901334.htm
コメント (0)