ホーチミン市人民委員会は、「ホーチミン市グリーン成長開発への投資を呼びかける会議」において、市のグリーン開発計画において総額約160兆億ベトナムドンに上る28のプロジェクトへの投資を呼びかけるプロジェクトリストを発表した。
投資募集中の28件のプロジェクトのうち、ハイテク開発関連プロジェクトは6件です。そのうち、エレクトロニクス、半導体、バイオテクノロジー分野の研究開発グループに属するプロジェクトは5件で、総投資額は約4兆4,000億ドン(約1億9,000万米ドル相当)です。データセンタープロジェクトだけでも、投資額は6兆9,500億ドンに上ります。
ホーチミン市、28のプロジェクトでグリーン成長開発への投資を呼びかける会議を開催 |
このリストの大半は運輸部門のプロジェクトで、投資資本が大きいプロジェクトとして、19兆8,000億ドンを超えるホーチミン市-モックバイ高速道路建設への投資、総投資額13兆8,500億ドンの国道13号線(ビンチュウ橋からビンビン運河橋まで、 ビンズオン省に隣接)の改良・拡張プロジェクト、総資本推定7兆2,000億ドンの長さ91km、幅60mの国道22号線(アンズオン交差点から環状3号線まで)の改修・改良、トゥーティエム4橋、カンザー橋の建設プロジェクトなどが挙げられる。
今回投資を募集するプロジェクトの中には、環境分野のプロジェクトが5件あり、タイタン市工場、タンホア・ローゴム、タムルオン・ベンカット(第2期)、バクサイゴン2など、総資本約30兆VNDで主に廃水処理を中心としたプロジェクトが含まれています。
さらに、市は、チョーガ・プロジェクトやチョーガオ・プロジェクト、ヴォ・ヴァン・キエット518番アパートE区画、ブイ・ビエン155~157番アパート、グエン・フエ90~98番アパート、トラン・フン・ダオ62番アパート(1区)の再建など、いくつかの都市美化プロジェクトへの投資も呼びかけた。
トゥドゥック市では、金融センター、総合商業サービス、多機能住宅エリア(12兆710億VND規模)、会議・展示センター、ホテル、商業サービスの複合施設(1兆6590億VND)、中央広場(5兆3480億VND)の建設も計画している。
ホーチミン市のグリーン成長開発への投資を呼びかける会議は、ホーチミン市人民委員会とホーチミン市・世界銀行共同作業部会が協力して、市内のグリーン投資を誘致するための主要プロジェクトについて、開発パートナー、潜在的投資家、専門家、組織、国内外の企業と情報交換や議論を行うものです。
この会議において、ホーチミン市は経済・社会発展の方向性、具体的な政策メカニズム、そしてグリーン経済発展戦略枠組み(草案)を紹介し、官民投資を組み合わせたグリーン成長開発プロジェクトへの投資を呼びかけました。また、企業や専門家がホーチミン市に対し、持続可能な開発に向けたグリーン成長目標を達成するための解決策を提案・助言する機会となり、グリーン成長モデルの革新に伴う経済構造改革を促進します。
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)