このプログラムは、サイゴン電力大学が産業貿易出版社およびサイゴンブックカルチャー株式会社と連携して主催しています。
このプログラムには、出版活動に関する国家管理機関からは文化スポーツ観光省出版印刷流通局長のグエン・グエン氏が、 商工省からは同省党委員会宣伝大衆動員部副部長のレ・ティ・トゥー・フオン氏が出席した。
産業貿易出版社からは、ディレクター兼編集長の Truong Thu Hien 氏、副ディレクターの Tran Thi Thu Hang 氏が出席しました。
電気大学には、学生課長のPhung Thi Xuan Binh博士、エネルギー効率と保全に関するコミュニケーション、ビジネス関係、トレーニングセンター長のMSc. Do Huu Che氏、図書館長のMs. Hoang Thu Hong氏、青年連合書記、学生課副課長のMSc. Nguyen Van Anh氏、そして教師たちがいます。
出版部門とパートナー側からは、タイハーブック株式会社編集長のグエン・ティ・ミン氏、ニャナム文化コミュニケーション株式会社副社長のヴー・ホアン・ザン氏、ゼンブックスとサイゴンブックス代表事務所長のダオ・クエ・アン氏が参加した。

トークショーの概要。
「知識 - 志向 - 行動…AIとあなたが選ぶ専攻 - 他に目立つために何が必要か?」というメッセージを掲げるトークショー「アップグレード:キャリア4.0」は、学生同士の交流イベントであるだけでなく、学生たちが自分自身と対話し、学習生活における最も重要な問い「何のために勉強するのか?そして、どうすれば群衆から本当に目立つことができるのか?」に答える機会でもあります。
トークショーは、ホーチミン市若手起業家協会副会長で経営学博士のグエン・トゥアン・クイン氏、 ABBankデジタルチャンネルディレクターのレ・コン・ミン氏、EPU外国語センター長で電気大学のコミュニケーション、ビジネス関係、エネルギー節約と効率に関するトレーニングセンター講師のチュー・ヴァン・トゥアン氏など、著名な講演者が進行します。
このイベントでは、学生たちは現在の労働市場を現実的に捉え、キャリアで成功を収めた、あるいは現在も活躍している講演者から刺激的なストーリーを聞き、デジタル変革の文脈に適した新たな学習の方向性を探る機会を得ました。これらの実践的な共有は、学生が自信を持って労働市場に参入するためのスキルとマインドセットを身に付ける上で貴重な資産となります。
特に、このプログラムの枠組みの中で、インダストリー・アンド・トレード出版社はサイゴン・ブックスと協力し、電気大学に「AIブックシェルフ」を贈呈しました。これは貴重な知識の贈り物であり、人工知能の時代に学生が学習、研究、革新することを支援することに貢献しています。
トークショーの写真をいくつか紹介します。

イベントでは、産業貿易出版社のディレクターである Truong Thu Hien 氏が講演しました。

商工出版局およびサイゴンブックスのディレクターである Truong Thu Hien 氏が、電気大学に「AI 本棚」を贈呈しました。

トークショー:「アップグレード:キャリア 4.0」。


代表者たちはトークショーで記念写真を撮ります。
トークショー「アップグレード:キャリア4.0」は、電気大学、産業貿易出版社、出版、 教育、キャリア分野のパートナーとの一連の協力イベントにおける意義深い活動の1つであり、成人期を目前にした学生のつながりを強化し、キャリア志向を支援することを目的としています。
電気大学は、産業界向けの優秀な人材を育成し、社会経済的ニーズに応えることを主な使命とする多分野にわたる公立大学であり、産業界をリードする科学技術研究センターでもあります。
過去数年間、大学は19の学部課程への学生募集に注力しており、そのうち3分の2以上は技術・工学分野の研修プログラムでした。2025年からは、電気大学の研修プログラムは32に増加し、データサイエンス、人工知能、ロボット工学、コンピューター工学、半導体材料・マイクロチップ、自動車技術など、新時代の国の開発ニーズを満たす多くの新しい専攻が含まれます。
出典: https://giaoducthoidai.vn/upgrade-su-nghiep-40-giai-ma-con-duong-thanh-cong-trong-ky-nguyen-so-post744091.html
コメント (0)