9月9日、ハノイでベトナムブロックチェーン・デジタル資産協会(VBA)が1Matrix社と協力し、世界で5番目のブロックチェーンギャラリーとサトシ像を正式にオープンした。
サトシ像をベトナムに持ち込むというアイデアを直接発案し実現したVBA副会長兼事務局長のグエン・ヴァン・ヒエン氏は、これは分散型文化、技術的精神、革新への欲求の象徴である世界で5番目のサトシ像であると語った。
これまでベトナム、ハンガリー、スイス、エルサルバドル、日本では、ビットコインの「父」が世界の金融テクノロジー業界に与えた特別な貢献を認め、さまざまなバージョンのサトシの像が設置されてきた。
VBAが発表したサトシ像は、イタリア人アーティスト、ヴァレンティーナ・ピコッツィがデザインした「消える」バージョンです。この像は、横から正面に向かって見ると独特の消え方をします。これは、ビットコインネットワークを構築し、世界中のコミュニティに力を与えた後、サトシ・ナカモトが完全に姿を消した様子を彷彿とさせます。ヴァレンティーナは、このバージョンのデザインとテストに21ヶ月を費やし、ビットコインの精神と分散型文化を余すところなく表現しました。



サトシ像には以前、ハンガリーの若手彫刻家レカ・ゲルゲイとタマーシュ・ギリーがデザインした「私たちは皆サトシ」という、顔のないブロンズ版もありました。ブロンズ版では、誰もが像の前に立つと自分の顔が映し出され、「誰もがサトシになれる」というメッセージが伝わってきます。
サトシ像はブロックチェーンギャラリーに設置されています。ここはテクノロジーとアートが融合し、無味乾燥なコード行が感情に昇華され、ブロックチェーン、ビットコイン、暗号資産の歴史が創造的なレンズを通して再考される場所です。
ここでは、ブロックチェーン技術の発展の道のり(初期から世界的な爆発的発展まで)が、VBA の若いアーティストたちが数か月かけて考案、作成、実行した油絵と AI テクノロジーを組み合わせた絵画を通じて語られます。
「ブロックチェーンギャラリーは、ブロックチェーンが技術であるだけでなく、文化でもあり、現実生活における価値観の形成に貢献していることを証明しています。ブロックチェーンギャラリーでは、ベトナムで初めて、一般の人々がブロックチェーン技術とデジタル資産に特化した展示会に入場し、4.0時代の革新的精神を直接体験し、共有することができます」とヒエン氏は語りました。

VBA会長、1Matrix会長のファン・ドゥック・チュン氏は、ベトナム初のサトシ像とブロックチェーンギャラリーが1Matrix本社(ハノイのタイムズシティ市街地)に設置され、毎週土曜日に一般公開されると語った。
「サトシ像の消失が持つ特別な意味を表現するために、ベトナムの暗号資産の発展がベトナムのデジタル経済発展の栄養源のように常に継続的な流れとなることを願って、紅河に面した広い空間に面した場所を選びました」とチュン氏は強調した。
ファン・ドゥック・チュン氏によると、VBAは今後もサトシ像とブロックチェーンギャラリーのモデルを複製し、ベトナム全土のWeb3コミュニティのために、より多くの文化的、技術的な空間を創造していくとのことだ。
「サトシ・ナカモトの物語は、世界中のブロックチェーンコミュニティにとって尽きることのないインスピレーションの源です。この像をベトナムに持ち込むことは、透明性、自由性、安全性を備えたブロックチェーンの中核的価値を広めるだけでなく、テクノロジーと文化を結びつけ、ブロックチェーンを一般大衆に近づける手段でもあります。これはまた、政治局のイノベーションと国家デジタル変革に関する決議57の政策の実施に徐々に貢献する具体的な一歩でもあります」とファン・ドゥック・チュン氏は強調しました。
出典: https://www.vietnamplus.vn/buc-tuong-cha-de-tien-so-bitcoin-thu-5-tren-the-gioi-chinh-thuc-ve-viet-nam-post1060808.vnp
コメント (0)