4月22日午後、書記局はオンライン会議を開催し、違法・無報告・無規制漁業対策と持続可能な漁業発展における党の指導力強化に関する2024年4月10日付書記局指令第32-CT/TW号(指令第32号)の内容を普及・実施した。クアンチ省橋梁で行われた会議には、ホー・ダイ・ナム省党委員会宣伝部長、レ・ティ・ラン・フオン省党委員会大衆動員部長、ホー・ティ・トゥー・ハン省党委員会査察委員長、ダオ・マン・フン省ベトナム祖国戦線委員長、レ・クアン・チエンドンハー市党委員会書記が出席した。
クアンチ橋での会議の様子 - 写真:HT
会議において、レ・ミン・ホアン農業農村開発大臣は指令第32号の主な内容を報告した。これを受けて、事務局は、違法・無報告・無規制(IUU)漁業との闘いを促進し、漁業分野の持続可能な発展を確保するため、宣伝活動や法の普及を強化し、党委員会、党組織、当局、幹部、党員、企業、沿岸部および島嶼部の漁業コミュニティに対し、漁業分野の持続可能な発展とIUU漁業との闘いに関する意識を高めるよう要請した。
ベトナム祖国戦線、社会政治組織、大衆組織、報道機関の役割を促進し、啓発、宣伝、意識向上、責任感と法令遵守意識の向上、違反の速やかな報告、違法・無規制漁業対策に関する政策や法律をきちんと実施した組織や個人への賞賛と報奨を行い、欧州委員会(EU)の「イエローカード」警告の早期解除に貢献する。
国際協力、特に欧州諸国およびEUとの協力の有効性を高め、外交措置を強化し、関係各位の支持を得て「イエローカード」警告を速やかに解除する。外国の海域で違法に漁獲を行う漁船と漁師が他国との関係に影響を及ぼさないようにする。
会議ではまた、トラン・ルー・クアン副首相が政府の行動計画と指令第32号の実施計画を発表した。
会議の枠組みの中で、各省庁、部局、地方の代表者は、IUU漁業対策における国家管理能力の向上、2024年までに「イエローカード」警告の解除という目標の達成と持続可能な成果の維持、社会経済発展への貢献、海域と島嶼の主権と主権的権利の保護、政治外交関係の強化、ベトナムの国際的立場の強化に向けて、困難や課題を共有し、解決策を提案することに重点を置きました。
会議で講演した事務局常任委員兼中央組織委員会委員長のチュオン・ティ・マイ氏は、指令第32号の実施は漁業部門の持続可能な開発にとって長期的な意義を持つ重要かつ緊急の課題であり、政治システムと社会全体の責任であると強調した。
同時に、彼は、多くの困難と試練にもかかわらず、党、国家、政治システム全体、機関、地方、幹部、党員、漁村などが十分な認識と大胆な行動によって、「イエローカード」の除去という目標をまもなく達成し、漁業を持続可能な発展へと導き、漁民と労働者の物質的、精神的な生活を向上させると断言した。
書記局常務委員、中央組織委員会委員長のチュオン・ティ・マイ氏は、関係省市党委員会、党執行委員会、党代表団、中央委員会直属の党委員会に対し、今回の指示を組織して研究し、十分に把握し、幹部、党員、人民に広く宣伝すること、計画と実施計画を作成すること、顕著な業績を挙げた集団と個人に対する検査、監督、賞賛、表彰を組織すること、責任を問うこと、違反した組織と個人を厳しく処分することを要求した。
ハトラン
ソース
コメント (0)