パキスタン連邦大臣アウラングゼブ・カーン・キーチ氏は式典でASEAN諸国の大使や代表者らと写真を撮った。 |
8月7日、イスラマバード国際戦略研究所(ISSI)との協力で、「パキスタンとASEAN:地域の平和、進歩、繁栄におけるパートナー」をテーマにした円卓会議が開催されました。
このイベントには、イスラマバードのASEAN加盟国の大使や代表者、パキスタンの多数の政府関係者、学者、メディア関係者が出席した。また、ASEAN諸国駐在のパキスタン大使やインドネシアのジャカルタのASEAN事務局の代表者もオンラインで参加した。
パキスタン外務省アジア太平洋地域担当局長のイムラン・アーメド・シディキ氏が会議のメインゲストとして出席し、ASEANの58年間の設立と発展における成果を高く評価しました。シディキ局長はまた、共通の遺産であるガンダーラ文明とイスラム文化に基づき、貿易、経済、政治、安全保障、そして社会文化の分野におけるパキスタンとASEANの協力拡大の可能性についても言及しました。
ISSI所長のソハイル・マフムード大使はまた、パキスタンとASEANの長年にわたる強力な開発パートナーシップを確認し、2024年には貿易額が23%という目覚ましい成長を記録し、過去最高の110億ドルを超えると述べ、中国・パキスタン経済回廊(CPEC)と東アジア地域包括的経済連携(RCEP)の主要プロジェクトを通じて新たな協力の機会を共有した。
ワークショップで講演したベトナムのファム・アン・トゥアン大使は、ベトナムのASEAN活動への積極的かつ積極的な参加が、平和で進歩的かつ繁栄したASEAN共同体の構築において重要な役割を果たしてきたと強調した。また、パキスタンのACIはブルネイ、インドネシア、マレーシア、ミャンマー、フィリピン、タイ、ベトナムの7か国で構成されていると述べた。
ACI のメンバーは、パキスタンの関連機関、学術機関、商工会議所と常に緊密かつ定期的な関係を維持し、特に貿易、投資、気候変動、環境保護などの重要な分野において多くの提案を伝え、共有することで、ASEAN 諸国とパキスタンの関係を強化し、協力を促進しています。
アウラングゼブ・カーン・キーチ大臣は、ASEAN加盟国の創立58周年を祝った。 |
8月8日夜、イスラマバードのセレナホテルで盛大に開催されたASEAN設立58周年記念式典には、パキスタンのアウラングゼブ・カーン・キーチ国家遺産文化大臣が主賓として出席した。ACI現会長のワナ・ハン駐パキスタン・ミャンマー大使が式典の議長を務めた。
キチ大臣は演説の中で、ASEAN加盟国58周年を祝し、ASEANを「地域変革の模範例」であり、発展途上国にとってのインスピレーションの源であると評した。また、パキスタンは1993年以来、「東アジア・ビジョン」政策の下、セクター別対話パートナーとしてASEANとの関係を深化させていくというコミットメントを改めて表明した。
彼は、デジタルイノベーション、農業、気候変動への耐性、公衆衛生、貧困削減、ジェンダー平等におけるパキスタンの強みについて説明した。また、ASEAN諸国におけるパキスタン人コミュニティが人的交流を強化していることを称賛し、パキスタンが近い将来ASEANの正式な対話パートナーとなることへの楽観的な見通しを示した。
大臣はASEANの成果を評価し、ASEAN共同体ビジョン2025の成功裏の実施を称賛し、ビジョン2045へのパキスタンの全面的な支持を表明した。大臣は、サイバーセキュリティ、食料安全保障、気候変動、人工知能(AI)の活用における倫理的ガバナンスなど、新たな課題への取り組みにおけるASEAN地域フォーラム(ARF)とパキスタンの参加の重要性を強調した。
ACI議長のウンナ・ハン大使は、パキスタンは「ASEANにとってこの地域で最初で最古の分野別対話パートナー」であると指摘した。また、パキスタンが193加盟国中182票を獲得し、2025~2026年の任期で国連安全保障理事会非常任理事国に再選されたことを祝福した。分野別対話パートナーシップ(SDP)の下、ASEANとパキスタンは、3つの主要分野すべてにわたる31のイニシアチブを含む実務協力プログラム(PCA)2024~2028を立ち上げ、そのうち約30%の活動は、文化交流、パンデミック管理の経験共有、貧困削減に焦点を当てた協力など、実施されている。新たな協力の可能性のある分野としては、観光、気候変動対応、テロ対策、サイバーセキュリティなどがある。
ファム・アン・トゥアン・ベトナム大使はパキスタン文化遺産大臣に対し、今年はベトナムがASEAN加盟30周年を迎える年でもあると伝え、大使館が主催するベトナム建国記念日80周年記念式典に大臣を主賓として招待した。
式典では、ASEAN諸国が文化・食文化コーナーを出展し、各国の食文化を代表する独自の文化イメージや伝統料理を紹介しました。ベトナム大使館がパキスタンのニフティスフィア・アーツ・アカデミーと共同で主催したASEAN諸国とパキスタンのファッションショーは、式典のハイライトとなり、多様性と友情、そしてパキスタンを含むすべての国々との連帯感によって結ばれた、躍動的で発展した、多彩なASEANの姿を鮮やかに示しました。
この式典はパキスタン国内外の多数の来賓に深い印象を与え、パキスタンの通信社や新聞各社が様々なメディアプラットフォームで広く報道した。
イスラマバードでのイベントシリーズの写真をいくつかご紹介します。
出典: https://baoquocte.vn/chuoi-hoat-dong-that-chat-quan-he-hop-tac-asean-pakistan-324058.html
コメント (0)