ニンビン省ホアルー市が第6回ASEAN環境持続可能都市(ESC)表彰式で表彰された。(出典:VNA) |
このイベントは、9月2日から4日まで開催された第18回ASEAN環境大臣会議(AMME-18)の枠組み内で行われ、環境保護と持続可能な開発に対するベトナムの継続的な努力が確認された。
ホアルー市は、第6回ESC賞を受賞した10の優れた都市の一つです。これは、持続可能な観光開発、環境教育、学校における環境意識向上の分野における同市の優れた取り組みが認められたものです。ESC賞は、緑豊かで清潔、そして住みやすい生活環境の維持に卓越した取り組みを示した都市を表彰するものです。
また、式典では、 ハイフォン市が「都市の生物多様性と緑地」部門で第5回COR認証を授与されました。この賞は、ハイフォン市による生物多様性保全と都市緑地の開発への取り組みが認められたものです。
このイベントで講演したマレーシアのジョハリ・アブドゥル・ガニ天然資源・環境持続可能性大臣代理は、これらの成果は国家の誇りであり、「より環境に優しく、より持続可能なASEANという共通のビジョンの実現に向けて共に努力する我々全員にとってのインスピレーションである」と断言した。
ハイフォン市は第5回表彰状(COR)授与式で表彰されました。(出典:VNA) |
ジョハリ氏はまた、これらのイベントで、プマット国立公園(ゲアン省)、ドンナイ文化自然保護区、スアントゥイ国立公園(ニンビン省)の3つの国立公園がASEAN遺産公園として認定されたことについてベトナムを祝福した。
マレーシア天然資源・環境持続性省によると、これらの賞は、急速な都市化の状況下で各都市が環境に対して強いコミットメントを示していることの証であり、ベストプラクティスを共有し、より環境に優しい未来に向けて協力するというASEAN全体の決意を強化するものである。
出典: https://baoquocte.vn/vinh-danh-2-thanh-pho-viet-nam-la-nguon-cam-hung-vi-mot-asean-xanh-ben-vung-hon-326658.html
コメント (0)