ベトナム教育出版社(NXBGDVN)は6月2日、2024~2025年度の教科書(1年生、2年生、3年生、4年生、6年生、7年生、8年生、10年生、11年生)の再版販売価格を調整すると発表した。同時に、初年度に発行される5年生、9年生、12年生の教科書についても、再版教科書の割引価格体系に従って販売価格を設定する。
教科書価格は2024~2025年度に9.6~11.2%下落する見込み
2018年度一般教育課程の再版教科書(1、2、3、4、6、7、8、10、11年生)については、出版社は関連費用項目、特に原稿整理費用と流通費用を見直し、教科書価格を値下げしました。
これに伴い、2024-2025年度から適用される再版教科書の新版定価は、前年比で引き下げられました。具体的には、「知識と生活をつなぐ」教科書セットの定価は9.6%、「創造の地平線」教科書セットの定価は11.2%引き下げられました。
5年生、9年生、12年生の教科書の価格については、NXBGDVN は再版教科書の値下げ構造に従って価格を設定しました。
すべてのクラスの教科書の価格は、規定に従ってベトナム教育出版社から財務省価格管理局に申告されています。
ベトナム教育出版社は、教育訓練省の指示に従い、教科書価格の引き下げ、消費者支援、社会保障の確保、そして国会常任委員会決議686号の勧告に基づき、教科書価格の引き下げを実施しました。これは、ベトナム教育出版社システム全体で教科書価格を最低水準に抑え、学生と教師の支援と社会保障の確保を目指す、大きな努力です。
「2024年5月の政府定例会議において、 ファム・ミン・チン首相は2024年6月1日、教科書価格の平均15%の値下げがインフレ圧力の緩和と消費者物価指数(CPI)の安定化に貢献したと評価しました。正確性と明確性を確保し、学生と利用者の権利を保護するため、新しい教科書価格表は、全国の教科書販売所、ベトナム教育出版社の総合電子情報ウェブサイト(www.nxbgd.vn)、そして規定に基づきマスメディアで全面的に公開されています」と出版社代表は述べた。
また、ベトナム教育出版社によると、学校図書館で生徒と教師が共同で利用できる学習教材や教育教材のソースを作成するため、同出版社は2024~2025年度に、恵まれない地域、遠隔地、国境地帯、島嶼部の小中学校に、共同利用のための教科書キャビネット約1,000台を寄贈する予定であり、その総額は約300億ドンとなる。
ベトナム教育出版社は、2023~2024年度に、全国の恵まれない地域の小学校に共用教科書キャビネット1,000台を寄贈するプログラムを開始した。
[広告2]
出典: https://nld.com.vn/gia-sach-giao-khoa-giam-tu-96-112-trong-nam-hoc-2024-2025-196240602102236384.htm
コメント (0)